卒園を前に | mayoの徒然日記

mayoの徒然日記

はじめまして。
mayoです。

2012年9月7日に愛するパパが7年間の闘病の末に天国へ旅立ちました。
さとう式リンパケアに出会い、誰でも楽な身体を手に入れられることを1人でも多くの方にお届けしたいと思い日々精進してます^ - ^



パパは寝たきりなのに
やることは山ほどあり、
忙しいmayoです。

でも、それがいい気分転換に
なってるのかもしれません[みんな:01]

卒園式が目の前ですが、
その前に謝恩会、という大イベントが
待っています。

親と子供のお楽しみ会、というところかな。
でも、結構本気の隠し芸大会、的な。(笑)
練習時間は、お遊戯会の衣装作りに
引けを取りません。
いや、上回ってるかも?

大学のサークル時代に
三年生の秋に代交代の引退合宿で
みんなが芸をする、という伝統がありました。

今でも忘れませんが、
私たちの代は当時、zooが歌っていた
「choo choo train」
を同期で踊りました[みんな:02]
まー、ハードなダンス、大変でした。
でも、すごく楽しかった!

今、この頃を思い出しながら
集まりに参加しています。

幼稚園も最後。
みんなとも最後。

あ~さみしいな[みんな:03]

幼稚園ママは付き合いが大変だろうなっ
て思ってたけど、みんなさっぱりしてて
すごくいいママ達。
子供思いで、動くことを厭わないし
すごく気がつくのね。

謝恩会も卒園式も絶対泣いちゃうな~。

ただ今の心配は

パパの治療や検査に謝恩会が
ぶつからないかしら。
ということ。

もちろんパパ優先でいたいけど、
娘っことの幼稚園の思い出も大事。


うん、でも、神様はちゃんと
見ていてくださるはず。

どうか、全てが
うまく運びますように[みんな:04]



iPhoneからの投稿