再入院して | mayoの徒然日記

mayoの徒然日記

はじめまして。
mayoです。

2012年9月7日に愛するパパが7年間の闘病の末に天国へ旅立ちました。
さとう式リンパケアに出会い、誰でも楽な身体を手に入れられることを1人でも多くの方にお届けしたいと思い日々精進してます^ - ^

昨日、再入院をして
病棟で言われたことです。

今回の病棟は、血液腫瘍内科。

抗がん剤を投与されてる方が
ほとんどで、具合が悪い
状態の方たちです。

なので、

病室での飲食はだめ。
生花もだめ。
火を通してない食べ物の
差し入れはだめ。

パパの大好きな桃を
持って行ってあげられなくなりました汗


免疫が弱っているので、
未就学児の面会はだめ汗

病室の面会、お見舞いも
極力一人で最低限にと。

ただ、患者本人の具合がよければ
ロビーでの面会はいいそうです。


娘っこ、お見舞い行けない!?
と心配しましたが、ロビーOKで
ホッとしましたキラキラ溿キラキラ


環境ががらりと変わって なんだかドキドキして
気が引き締まる思いです。


今日は、私は仕事で
お見舞いに行けなかったんだけど、パパとメールで何度もやりとりをしました。


おはよう晴れから
いってきまーすチョキ
今日は点滴。
明日はワンピース持って行くね。


などなど。


で、治療方法について。


一ヶ月は抗がん剤投与で
小さくなったら
放射線を毎日30日
あてる方針になったよ。


とのことでした。


放射線のほうが
体への負担は少ないと聞いてたので、ちょっと心配になりました竑。
明日、投与する薬の名前もちゃんと確認しなきゃ。


気持ち悪くなったり
食欲落ちたり
いろんな副作用でるみたいだし


ちゃんと傍にいて
見守ろうと思います。