ちょっと前にパパが飲み屋さんで食べた水茄子。
かなり気に入ったようで、「買ってきてー。」
と言われてましたが、
関西地方のお野菜だから、近くのスーパーじゃ
売っていません。
昨夜、ヨーカドーで見つけたって
嬉しそうに水茄子と賀茂茄子を買ってきました。
一緒に善光寺の七味唐辛子も(笑)
水茄子、食べたことないので
ネットであくをぬくのか?ぬかないのか?
を確認。
水茄子はアク抜いて賀茂茄子は抜かないのが
よろしい。ような記述を見つけ、
(色々情報ありましたが、これ↑を信じることに。)
手で裂いて食べるのが美味しいとありましたが、
パパの「包丁で切って」という要望で
スライスにしてみました。
マヨネーズに柚子胡椒。お好みで七味も。
みずみずしくて、生の茄子独特のくさみやえぐみは
気になりませんでした。
お酒のつまみにちょうどいいかもね。
昨日は幼稚園のクラスメートが遊びに来てくれました。
娘っこは初めて我が家へご招待のお友達もいるので、
楽しみにしてたんですが、
朝、足に湿疹がポツポツ・・・。
流行りの「手足口病」(夏風邪の一種で感染症です。)かと
焦って朝一で病院へ駆け込みましたが、
「あせも、ですね。」
との先生のお言葉。
あーーーよかった。
みんな仲良く遊んでいて
幼稚園のお歌を電子ピアノを弾きながら
(もちろん、先生のマネ。)
歌ってる様子がすごく可愛かったです。
夏休みだもの、
私もパートはしつつも
娘っこにもお友達と遊ぶ時間を
作ってあげたいなーと
思ったのでありました。