【畳】心地よさ 日々の進化に 注目です | marual ≒ manual

marual ≒ manual

ライフオーガナイザー®・インテリアコーディネーター_八木真里子
自分の心地いい暮らし__思考や時間を俯瞰して、限られた空間の日々の生活を、豊かなものにする力添えをいたします

冬らしい晴れ間のお休みになりました。
私の住む町では、早々お餅つきが本日。
以前はChristmas直前頃だったところ、年々早まって行われます。

同じ町の方とのつながりの時間も、年末を思わせる行事。夜回りの支度が始められるこれからです。
『火の用心』と声を出した子供と大人たちが、見回ってくれる時期を迎えます。

都心であっても、昔からの慣習が残っていること、心温かな安心感がありますね。

ライフオーガナイザー®︎、インテリアコーディネーターの八木真里子と申します。

本日、改めて綴りますと記したこと綴らせていただきます。

□新横浜カリモク家具本社ショールームさまでのご提案
□JAPANTEX2019のイベントで、記憶に残る良いご提案の一つ
■こちらを関連づけて、ご紹介させていただきたいと思います。

こちらの下の写真は
新横浜カリモク家具ショールーム様のご提案の一つで、撮影を許された一枚になります
自宅のスケールで仕切られた空間
捉えやすい感覚で、インテリアもはいちされているのですが、着眼点は、写真の上にある、【ペットとの暮らし】になります。
ご自宅で、わんちゃん、猫ちゃんと共生されていらっしゃる方がとても多いことを前提に、
ソファーのカバーリングの洗い替えができることのご提案と、設えかたの一例として拝見することができました。

カリモク家具様のクラスで、このようなご提案があること
カバーリングがお洗濯できるとだけではなく
質の高さも保証され、
お求めになりたい方が、自分の家族にわんちゃん猫ちゃんがいらっしゃる方に、インテリア性への満足感、日々、防ぎ用のないペットの習慣からのわずかな汚れなどに対応
ストレスと感じなくても、日々のお世話のお時間、負担の軽減に繋がるかと思います。

ショールームで拝見させていただきましたとき

『仕方ないよね』と、ペットが好きで多くの方々が、諦めていたことの一つを解決するご提案になっている、

その一例としてご紹介したいと思っておりました。

我が家にも、歳を重ねたロングコートチワワが、歳のために幾つかの病気も持ちながら、家の床を汚すことも当然あり、我が家なりの工夫はしていますが、わんちゃんの本能を見ながら工夫の繰り返しです。目も悪くなり、わんちゃんもイタズラ心にすることではなく、年齢に伴う結果ですから、優しく、心地よいを整えてあげたくなります

また、JAPANTEX 2019を訪れたとき、とて関心深くお話をうかがわせていただいた

【株式会社浅井商店様】のご紹介です
とても遅くなりましたが

こちらは、従来の畳の心地よさを残しながら
活用範囲の幅、和室という概念にとらわれない、素敵な発想を惜しみなくご提案。

座らせていただきましたり、触ったり、実験を目にしたり、忙しく回る時間の中でと長居させていただいたブースの一つでした。

こちらはお子様がお小さく、板の間で素敵な暮らしをイメージされた方に、一時的に赤ちゃんの安全な暮らし、家族の心地よさを創ること容易で、

育児を終えている私には、
赤ちゃんがどんなにか心地よくハイハイができることか、また、ここで、遊びながら寝てしまっても心地よいだろうなぁ、と思うようなお品でした


このようなパンフレットをいただいておりました。可愛いパンフレットで、裏には赤ちゃんのハイハイのお写真で、わかりやすく説明が施されています

私は、我が家の長男のチワワのため、
そして、リビング、時には床暖の上に座りたくなる家族の想い
こちらの置き敷の尺角の畳の組み合わせ
何枚かしてみることを描いたりしていますが

ご案内では、
赤ちゃんに向けての心地よさにクローズアップされていて、
私も育児をしていたなら、一考の価値があるなぁと色々なカラー、素材を拝見目

宝石赤床に張り付くとピタッと動かない
宝石赤持ち運べて軽い
宝石赤しまうとしても小さくしまえる(薄さ10ミリ)
宝石赤畳の良さから、断熱保温性 吸音性が高い
宝石赤吸湿 防湿性は、自然素材が為せること

赤ちゃんをお育てのご家庭では、仮のおもちゃスペースのような一角ではなく、
大人の空間と兼ねられる 素敵な空間を設えを、ご自身で叶えられる容易さが何よりかな、と思いながら拝見していました。

私の場合は、この中でも
撥水加工が施された商品がありましたので、
ペットとの共生のストレス解消に、関心を寄せています。

歳を重ねたわんちゃん、悪気はなく室内でも、おそそが多くはなります。撥水してくれることは、中綿まで響くことなく、また、小さな尺角の組み合わせから、汚れたところだけ、取り出して衛生的に整えることができますので、

これは、ニーズのある方にとても良い発想だなぁと感じました。
オーダーメイドの品があることから、ニーズに合わせることもできます。

課題があるとすれば、

●何年くらいをどのように使うか、どのように過ごしたいから、こちらを選びたいか
●目的を持って目にすることを大切に
このお品の価値への投資をするかしないか

予算を上回ったから断念ということもあります

何年間どのように使う
それなら、心地よさを先行投資して、暮らしのストレスを心地よく変化させることに値するかな

発想は、各ご家庭の価値や、使用目的などになるかと思います

このような商品があり、候補にしながら考えてみることも、
自分にとって何が大切なのかな 考えがまとまってきたりもしますので

ご参考になれば幸せと思い、本日は、こちらを綴らせていただきました。

限られたお時間で拝見しておりましたので、写真も撮影してきておりませんでした。
以下のホームページから、こちらの商品をご覧になることができますことから、掲載させていただきます。
株式会社 浅井商店様home page

個人的な感想ですので、実物に触れ、ニーズに合うものを選ぶことは、モノを取り込む時
多くのものを見ながら、
迷う時間も、また楽しい会話が弾む時間となられますように…

ペットや赤ちゃんがいらっしゃらない方には、必要がないかと言いますと、我が家の主人などは、床にゴロンとしたいな、という想いありながら
ソファーにゴロンなので…

livingで、家族に、より 心地よさのある空間を、あれこれ思案していますドキドキ

お読みくださり心より感謝いたしております。
ありがとうございますクリスマスツリー
明日からも、お風邪などひかれませんように、明日の始まりを心地よくスタートしてくださいねベル