収納したものも、定位置とともに美しく保つ秘訣に可愛らしいグッズを | marual ≒ manual

marual ≒ manual

ライフオーガナイザー®・インテリアコーディネーター_八木真里子
自分の心地いい暮らし__思考や時間を俯瞰して、限られた空間の日々の生活を、豊かなものにする力添えをいたします

ある程度、お部屋の収納が出来上がると、細やかなところも綺麗にしよう
自然と、そのような気持ちになるから不思議です。

ライフオーガナイザー®︎、オンテリアコーディネーターの八木真里子と申します。


こちらは、キッチンのシンクの下のお引き出しに
無印良品さんのピンチ付きのフックで、
洗い物の時に使う  ビニール手袋
古典的な小さな刷毛、硬さが異なる2種類です
を下げています。

こちらは気が向いた時、細やかなところの埃を払い
最終的には、掃除機ですが

毎日は家族それぞれのPCをさっと

主人のPCが、一番大きなものになりますが、
傷をつけないように、
こちらで軽く触る程度、柔らかな方で浮いた誇りをさっと払うようにしています。

また、
やる気に満ちているような日には
中腰になりますけれど

このように、硬めの刷毛で、隙間の誇りを落として、掻き出して


腰の柔らかめな刷毛の方でまとめています。

最後は、やはり、掃除機の出番となりますが

収納を整えながら
空間全体を整える

収納とお掃除と、インテリア

3つは、住空間のこと  ではありますが、
全く異なる役割のお仕事になりますので

お片づけに飽きてしまった時など、
15分小掃除を入れる
など、
お家の作業でも異なることを入れると
気分一新ウインク
運動にも兼ねられるはてなマークと勝手な思いもあります。

お家が、
整理されて、お掃除かれて
綺麗に保ててしまいますよね。

この2つを終えて、初めて
飾るインテリアのことを考えていくこと
望ましいかな、と考えています。

収納してしまうのではない、見せる収納道具は

お掃除道具を気に入ったものにして
取り出しやすい場所に置いておくこと

それだけで、見た目のインテリア性も高まり
気分が上がります

何処かにしまうことをしないものは

忘れない代わりに
美観の色を整えることを心がけると
心地よく  最後に整えるインテリアのことを
同時に叶えてしまえることにもつながることが多いように思います。
小さめのものからお気に入りの的位置を見つけてみたり、
見せ方は、
旅先で見た素敵な整え方を参考にすること
私はよくあります。
現実的にどうかな、という素敵さもありますが、
必ずヒントがあるので
旅を楽しみながら
ぜひ、空間の中の素敵なところを見つけてみてくださいね。

百均にしようかな
少しだけお値段を出しても、
使う頻度から、減価償却を考えると

1日いくらはてなマーク

そのような仮説から、
それほどお高くないかな
と、思えるようなお品との出逢いもあるように思えますドキドキ

見えない収納品と、見せる収納
どちらが、より  慎重になるか
というと、私の場合は、
見せる収納に
ハードルの高さを感じてしまったりします。

日々目にするもの。
心地よさがいい、ならばどちらがいいかな
と、イメージしながら
衝動買いに正解がある時もありますが
瞬時に、どうしてここまで欲しいのかしら、
と、使い方、置く場所、そのものの自分はの価値
ひと息に考えながら
結局迷ったり

また、
収納を  整えて保つには、
日々手軽な作業で
十分です
少しだけお掃除を施して維持していける

自分流の丁度いい
が見つけられることが一番ですよね。

夏のバカンスを満喫した後、お身体を休められましたら、
お気に入りのお掃除グッズで
日々の空間も、
旅先から帰宅した後改めて我が家の空間を新鮮に見られる機会にもなりますので
ぜひ、色々な思いから
お片づけ、お掃除を楽しんでくださいねドキドキ

このグッズは
手袋は、どちらでも購入可能になりました
マーガレットという文字が目安になります

ありがたいことにS size展開もあります。

また刷毛は、
青山のMadu さん
センスの良い生活雑貨を置いていらっしゃるお店ですが
以前見つけて購入いたしましたので、現在置いていらっしゃるかわからないのですが、似たお品は、あるかな、と思います。

素敵なお休み、暑さ負け
天候が少しふあんていでもありますので、
お身体優先の旅を、お楽しみくださいドキドキ

お読みくださり
心より   ありがとうございます