誤字脱字が、目立ちましたこと
また、リンク先にうまく飛ばないこと
不手際が重なりましたこと、お詫び申し上げます。
リンク先は、何度か実験いたしましたが、私の技量がいたらず、リンクができませんでしたことから、
株式会社アンジェ・リュクス様の代表取締役であられる森下純子先生の
ホームページへは、上記の企業名から検索していただけましたら、とお願いいたします。
ご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます
ライフオーガナイザー®︎、インテリアコーディネーターの八木真里子と申します。
昨夜は
主人がおやつのお当番
いえ、決まってはいないのですが、我が家の深夜のスイーツタイム。

娘、主人と、深夜のもぐもぐタイム。
この時間に、
主人が、誤字脱字、リンクに飛んでいないことに気づき、昨日アップした内容を修正、リンクは何度も直してアップしても上手くなく、断念となりました。本当に、ご迷惑をおかけしました。
そして、大学生の娘、スイーツの可愛いお店に良く出かけ、写真を送ってくれますが
世の中のインスタ映え、このような写真ですね

なるほど

可愛らしさ満載。お味は
と尋ねると、美味しいけれど飴だから、固すぎて、と。

でも、必要なものは、お味以上にお写真、
きっと、数多あるスイーツから常に選びとる作業を自然としているのですね。
我が家の深夜、もぐもぐスウィーツタイムは、
こちらで、
華やかなインスタ映えには、なり得ない

美味しさを選び取っていることになるかしら
ライフオーガナイザー®︎の思考回路で、
娘に話しています。無理があるかな

さて、夜中には、おやつだけではなく
こちらの時間の前にはお夕飯
主人は、帰宅時間は、一定時刻を下回りません。けれども、外で酒席があろうとも、必ず、家で夕食をとることから、夜中でもキッチンはフル稼働です。
インスタ映えなどの話題から、本来のお話に戻しますね
手早く静かに、お鍋も綺麗にしてしまうもの
ニーズも兼ね、時短にもなる、と、下のお写真の品を毎日愛用しています。
たくさんの方が
毎日、手にされていらっしゃると思います。無印良品さんのものです

色がつきやすいお料理にも、ブラックのお色は、遠慮なく使え、色移りなど(仮に多少あっても、)
目にすることはなく、綺麗な状態で使い続けられ、丈夫さは、日常のお道具にとても役立ちます
小さなスパチュラは、
このように、調味料をまぜる時に活躍しています
粉の調味料など混ぜきれず、器の底に溜まっていても、器に傷つけることなく、すくい上げ
総て使い切ることができ、どのタイミングにも満足しています。急いでいる時、時折混ぜながらこぼすことはお箸ではないことと思っていますが、この長さ、軽さから、小さな器に入れたままで置いておけるメリットは、
お箸や金属製の計量スプーン、では叶わないことをかなえてくれます。
真ん中、柄の長い細身のものは、
お箸の用途と同様な使い方ができ
先に、スプーン機能があることから
少量を、どこからか出すにも便利
和え物には、腰も柔らかいお品ですから、器の内側をくるり、
サイズ感がどの器とも相性良く
食品の余りを軽減できるメリットがあります
菜箸が、小回り良く万能、
菜箸だけで十分
と長年思っておりました
赤い、ル・クルーゼのスパチュラからスタートしたのですが、今や、毎日愛用するのはこちらになっております。
1番大きなものは、出来上がったお料理を、お皿に移す時に、タレを残すことなく
という目的でしたが、
耐熱と、しなやかさある素材から、
煮物など、鍋底から、くるっと混ぜるには、
柔らかな素材の形を残し、煮上がった品を崩すことがないので、お料理中にも使っています。
お色がブラック、こちらも心地よく使える理由の1つです。
白、黒は、着るものでもそうですが
安定して、そこに足し算の色を加えて引き立て役に回ってくれる色で、
私自身、ベースカラーで衣類も、お皿も1番多いお色になっています。
お料理は、彩りを華やかにする時
白と黒に
トマトや、ピーマンの赤、緑を盛り付けたイメージを描けた時、
美味しく見える(簡単にインスタ映え
)

と感じたりします。
一方、色ではなく、用途で考えると
調理具の金物製品は、衛生的です。
ただ、調理器具の素材は、硬いもの同士

器具同士が傷つけあったり
音を立てあったり、
最後の一滴まで救えなかったり、
そこを菜箸で工夫できないことは何もないです
が、
時短=より効率的に
作業台では、黒は目立ち、お道具を探すことがない
簡単に洗えて片付けやすい
こちらに、私は、夜のお料理時間からの考えで、
音を大きく立てない
ということも、大切な選択肢の1つ
になるでしょうか。
自分にとって使いやすいが見つかることは、
小さなことでも、日々の暮らしを心地よくしてくれます。
これらの収納は、ひとまとめではなく
使うところに近いところにおいております。
小さなものは、調味料などを混ぜるガラスの器と同じ収納ボックスに収納
お料理スタートにあわせ
そのボックスごと作業台に乗せております。
また、お道具を、美しく見せる
1つの芸術としての美しさを引き立てる
見せる収納とありますよね。
その時には、
長さでの並び順や、
使うことが少な過ぎ、かけたままになっていないか、
時々の見直しから、美しさと使いやすさが、より整うかと思います

一度決めたとしても
見直しの繰り返しから、自分にあった使いやすさになりますので、
インスタ映えするお写真

この美しさの瞬間に
もう1つ課題を持って
使いやすい心地よさ
そのことを、お写真の中から
検討し、探しきる
このような目的も、
お写真の使い方として悪くないかな、
と、娘のインスタ映えの愛らしいスイーツを見ながら、
日常とを重ねてみました

お写真を手軽に撮れることは、色々な面で役立ちます。お写真お撮る場所を日常の空間にして
お試しになってみてください
視点を変える面白さから気づきが沢山あると思います。
お詫びから始まりました本日ですが、改めまして昨日の不手際をお詫びいたします。
お読みくださり心よりありがとうございます