自分のホームページを、公に掲載致しました。
私ごとで、長く書くことでもないのですが
企業に所属していた自分が
起業する そのようなことなど考えにも及ばず、
様々な経験と学びを重ね
起業することにいたしました。
理想の目標叶えるため、目的を積み上げていく賢明さと、私の今回の起業の考え方とは、総て一致はしませんが、
インテリアコーディネーターのお仕事の前に、家を設計する前に、すべきことがある、
その思いで、日常の時間の心地よさはインテリアだけで整うものではないことから、
思考を整える、溢れるものを自分の判断から、また、時には迷い判断の基準を尋ねながらでも、自分で選び取る
ものを手放す思考、物事の総てに対する考え方、
ライフオーガナイザー®︎は、インテリアコーディネーターや建築士さんの前に、お客様にはとても必要な存在だと、自身も家を新築した時に感じていたこと
ここに直球の役割を担うことでしたので、
ライフオーガナイザー®︎の役割としてインテリアコーディネーターの役割を、スムーズに繋ぐことが、後悔のない家づくりなのだろう
そのような思いから現在に至っています。
ライフオーガナイザー®︎、インテリアコーディネーターの八木真里子と申します。
昨夜、自身のホームページには、
見直す点、課題を残しているのですが
7月のある日、一粒万倍でことを始めるこんなにも良い日はない、と勧められ
その日、開業届を出してから一週間
机の上に、下書きをしてもまとまりのない文面



文章に適切さを欠いていますが
ここから、総て見直していくことを前提に、公開させていただきました。
下の写真は、トップページの写真ですが、PC版で作成、スマホで見るとな、なんと見にくい大きな文字、これも今後の課題になりそうです。
素人が作ったホームページになりますので、本当に至らないことだらけですが
自宅の写真を主体に
作業の写真は、お客様のお宅で作業中、撮影してくださった方の写真で、お客様のお宅にいる私ですが、掲載許可をいただいており、使わせていただきました。
ホームページから、ブログも見られるようになっております。
なにはともあれ、携帯でのホームページ
な、なんと大きな文字







という印象ばかりが、残ります、すみません。
ブログと重なる内容、そのようでない内容もありますので、ご関心を寄せてくださった方がいらっしゃいましたら、ご覧いただけたらとても幸せに思います。
一つ一つ、自分の想いを形にすることは、頼もしくもあり、
全てが学びの延長で、
さっと、できる 何一つございませんが

同じ協会で、ご活躍の方々の姿が自分の支えにもなり、
同じ時期にライセンスを取得しようと、
共に学び、課題をこなしながら歩んだ仲間の皆様
学生時代とも違う結びつきがあり、仕事だけでなく、互いのプライベートのことなど、
楽しくお話しすることも、豊かな時間です。
惜しみなく、鍛えてくださる
先に歩んだ先輩
厳しいよ、とご自身で口にしながら、愛情いっぱいの励ましを常にいただかながら、励まされます。
それだけ、お仕事への自信と、ご自分の苦労を重ねられ、どのタイミングで、何をしてあげることが最大の優しさなのか、力を与えることなのかを承知され、
ライセンス取得の渦中は、
私自身には、課題以外考える余裕など全くない時も多いのですが、
終える度、涙が目に溜まる 感謝 の繰り返しです。
同じ協会に所属、
土地柄も離れ、交流する機会がなかなかない方
その方のブログが目に留まり
ここ2ヶ月くらいになるでしょうか
心から楽しみに拝見している方がいらっしゃいます。
文面、お写真から
心優しい素敵なお人柄と十分わかり、
大変ご活躍されていらっしゃり
多くの方に支持されていらっしゃる理由がわかる
その方の日々の綴りに、
学びも、励ましもされるている私です。
住まいが近ければ、お会いしに行きたいと思うほどの方です。同じ志の方からの学びは、関係の近さだけではありませんね。
さて、私の目下の課題では、
具体的なセミナーをいくつか企画、実施するこです。小さなセミナーを地元で、
という時、ホームページ上に
掲載することは少ないかもしれませんが、
お近くにお住まいであったり、
このようなセミナーをしてほしい、
お部屋のオーガナイズを一緒にしてほしい
小さな言葉、思い、なんでも構いません
ホームページの問い合わせフォームを、お使いください。
ご希望にお応えできるよう努めてまいります。
大切な個人様のデーターは
私の方で大切にお預かりし、
丁寧にお応えしてまいります。
どうぞ、お気軽に、メールアドレスを入れて、ご希望のご相談ごとを
お送りくださいね。
私事をつれづれと連ねましたが
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
今日も丁寧にお読みくださり、心よりありがとうございます。