今日は、久しぶりにお天気が良くなりましたね
開放的な日だったからでしょうか
以前から気になっていたハワイアンフーズのテイクアウトのお店で、
主人がアレンジして、こちらのお品いくつかを、
買って帰ってきてくれました。
あまりにボリュームがあるので、お夕飯に切り替えて食べることに。
自然にほっこり笑顔になる
可愛いパッケージの手描きアレンジに、家族皆歓喜
ここ数回のブログ
食べ物のことが多いのですが
この可愛らしさ
なので許してくださいね。
ライフオーガナイザー®︎、インテリアコーディネーターの八木真里子と申します。
手書きのボックス。びっくりしました‼️
テーブルの上、ハワイの雰囲気が漂い始めました。大きさは、とっても大きく
中のパテはジューシーです。
こちらの手書きも、なんて可愛い
自宅にいることを忘れそうです 笑笑
こちらは、メイプルシロップと、バターがたっぷりついた、シナモンフレーバーのパンケーキ
こちらにも、愛らしいスマイルマーク
明日の朝用にと、
こちらが、シナモンロールです。
シナモンロールは、コストコさんのものが、まさに現地の味ですが、
甘さたっぷり
カロリーは、気にせず





食べよう
と、ワクワクする誘惑のアレンジが
とっても至福です。
お話の中身がない代わりに、目でお腹いっぱいになっていただけたら、と思います。
可愛らしい国内での異国感
このような小さなことで、会話も弾み、何をしてもみんなが笑顔
単純なことですが、美味しいものや、心を込めて作られたものに包まれる
それだけで、理由なく幸せになれてしまいます。
日常に、いつもと異なる工夫を一つだけでも加えてみると、同じ空間に集まっても
心の持ち方も代わります。
お部屋のどこかに変化をもたらす
これは、環境を変え
心も自ずと変わるものですね。
お部屋に
心地よい変化をもたらすことは
心と直結です。
そのようなことを心がけて、日々の空間を工夫
知らずうち、心に変化も与え
ここらが無理なく豊かに変化していること
きっと、気づかれると思います
食べ物のお話になりましたが
お読みくださり、心よりありがとうございます