自分が動く その選択に まず私がしたことは | marual ≒ manual

marual ≒ manual

ライフオーガナイザー®・インテリアコーディネーター_八木真里子
自分の心地いい暮らし__思考や時間を俯瞰して、限られた空間の日々の生活を、豊かなものにする力添えをいたします

好きで臨むお仕事、

自分の好きなこと、専門があること

このことを、ご縁あった方に、どんなに小さなことであれ、

どこに相談したら良いか迷うことが、私自身によくありました。


お家の悩み事は、その方が感じているお悩みなので、他な方の励ましだけでは解消できないことがあることが多いように思います。


そのような方々のお力添えができる

と、私のインテリアコーディネーター、ライフオーガナイザー®︎と、が活かせると感じています。


お家のことの悩みは、小さなカテゴリーがたくさんあるはずです。


●家族との日々の暮らし、コミュニケーション

●家の間取り

●具体的に、困っていること数多


そこには、勇気を持たないと相談できないようなこともたくさんあり、

人に伝えず、自分で解決する覚悟でいる方が多いのではないかと思います。


今回、私は自分が好きで重ねたライセンスの上に、もう一つライセンスを取得したいと思いました。その理由は


①気になっていることを、解決するために寄り添ってお仕事に向かうために、とても必要

②自分が好きなお仕事の一つ
③どうしても師事したい 講師の方に習いたい


3つにまとめたならこのようになりますが、このタイミングで、自分で決めた最大の理由は

③、なのです。


鈴木尚子先生と、林智子先生のセミナーで、このライセンスを取得したかったという順番です。

二ヶ月、3日間参加しました。
ライセンスを取得することは、確かに目標ですが、大きな目的は、フリーで働くこと、講師の姿、考え方学びたい


私の望む   好きな環境   を選んで臨む

という選択をしました。

お二人
お揃い?  今年の流行を反映?
まるで姉妹のように
気づいた瞬間、
お二人も、受講者も、会議室は笑いに包まれました。これも、お二人の掛け合いのお人柄になへること。
その瞬間に、場は、和みます、そして、縁あって同じ会場にいる受講生皆が1つになり、あっという間に交流し始めるのですよね。
人の心を動かすには、機械ではなく人にしかできない力があるのだと思わされます。

授業は、智子先生が教鞭立たれましたが
尚子先生の真剣な眼差し、立ち姿勢、空間の雰囲気を、笑いから一転切り替え早く
良い意味でビシッと整えてくださいます

何事にも、答えは出さず、
これからフリーで生きていくことへの
覚悟を自覚するよう促し育ててくださる方です。

言葉の中に的確な指摘がたくさんあり
そこには、
ここから大きく羽ばたけ
その強い思いには、個々人誰にも妥協することなく、笑いながらも真剣に、大切なポイントを突いて来られる
(尚子先生、撮影してくださったお写真、お借りしますドキドキ)
和やかに談笑してるかに写っています
が真剣、緊張感
次に何を伝えよう
頭の中はフル稼働のセミナーです。いくつになっても、学び取る、思考するセミナーは、自分に大きな影響を与えてくださいます。
初心に戻る
本当に、そんな気分です。

緩やかで優しいセミナーも、その時の気持ちでとても充実します、けれども、個人的には
愛のある厳しさの中での学びは、好きなので苦のかけらもなく、むしろ好ましく、今回のセミナーがぴったりでしたニコニコ

ただ、
仕事に臨むには、企業と異なり

何かを言い切る覚悟
やりたいことを明確に絞り込む
型にはまる必要性は不要ならはまらないもよし

本当にしたい、何ができるかを考えるひらめき電球

真剣に尚子先生が、お話しを聞いてくださった後アドバイスをくださった後に
したいことは、…これじゃない?
と、的を得たアドバイス、答えではありません。
けれども、私の心を整えるに足る的を得たものでした。なるほどビックリマーク

本当にしたいことってこちらの方面ではないのかしら?
あれ…アセアセ
そのアドバイスは、このお仕事をしようと考えた時に思っていた原点に近いものでした。

知らずうちに、自由の楽しみに、制限をつけていたのかな、再び思考スタートひらめき電球
智子先生からのアドバイスも、
あたたかな応援の中に、的確なアドバイス
はじめの一歩に望む時の気持ちの拠り所を、しっかりと伝えてくださいました
なるほどひらめき電球

課題を持ち帰るラストのセミナーになっても、その後もお忙しいお二人からは、
その場で捨て去らない  愛情があり力添えをたくさんしていただいています。

課題を明確にできたセミナーで、課題を即時答えにつなげ切れてはいませんが

このセミナーにさっと決断した判断力には、間違いはなかった、という自分の目標設定の1つに一人納得です

セミナーは、元気と前に進むものを与えられる場であることが、内容と同様に大切。
そこには、講師の方、共に学ぶ皆様の人間力が一番満足感につながり、そのつながりから、羽ばたく支度を諦めないにつながるのだろうと感じ、

未達の多くがあるのに、
心地よい
という感情、かけられた声音が耳に遺り
これを原動力の1つ
そう感じました。

アップ進行形でニコニコいくので、感じています、が今の正解です。

このようなセミナー、皆様にも受けられます。
ライフオーガナイザー®︎主催のイベントでは、同じような気持ちになってくださると思います





       お申し込みは、こちらになります

ぜひ、素晴らしライフオーガナイザー®︎の方々のお話を楽しみにお越しください