おはようございます
ビジネスドクターの竹島正浩です
週末の連休時、BBQのイベントを主催しており、台風の動きが気になります
何とか雨は大丈夫そうですが、風がどこまで収まるか・・・
参加メンバーの「晴運」に期待してます
1.改ざん可能製品 捜査で使用
何でこういうことを指摘されているのに、「大丈夫」という反応になるのか。更にセキュリティを強化するために改めます、でいいのではないか。こうやって言い訳するから、なんかやましい事があるのでは、となる。困ったものである。
2.内閣改造評価せず45%
各TV局でも、マイナスの評価ばかり。唯一、持ち上げたのが岩田がいるNHKだけ(苦笑)。あのスシローでさえ、最低と言ったのに。これが正しい評価。マスコミが怖気付かずに、正直に報道すれば、内閣は崩壊するしかない。議員はアヘシも怖いが、選挙はもっと怖い。
3.米国務長官7日訪朝
日本が置いてけぼりの間に、どんどん世界は進んでいく。普段、国会を軽視して外交外交と言っているはずだが・・・。中国経由の北朝鮮とのパイプもほとんど機能していない。拉致問題解決もやるやる詐欺でしかない。新潟県民として本当に腹が立つ。新潟出身の国会議員は何をしているのだろうか。
4.CV22オスプレイ米軍、報道陣に公開
防衛能力高める、と言うが、全てまだ訓練状態。米国で訓練できないから、日本各地の米軍基地で訓練をしているのだ。無理せず着陸していいと言う指示まで出ている。実戦レベルではないのだ。
5.女性閣僚とうとう一人
一人の閣僚が、何人分も働くから、と言う言い訳はジョークでしかない。熊本市議の問題も、日本はどんどん後進国になっている。まぁ、国会議員の頭が明治維新に回帰したがっているから仕方ないのか・・・
メルマガ好評配信中
○ 経営者として迷うことが多くなった
○ 先人たちの教えを学びたい
○ 働き方のヒントを得たい
○ 部下指導をするヒントが欲しい
そんなあなたに向けて届けています
毎日1分読んで3分考える
そんなメルマガです