2017年8月29日の気になる記事 | 絶対に完食させる絶品おうち料理を紹介

絶対に完食させる絶品おうち料理を紹介

あなたの夢の実現を応援する夢現社長のたけちゃんが日頃作る料理をYouTube動画で紹介していきます

1.東芝半導体売却WDと大筋合意

 ついに東芝も解体。お荷物の原発事業を一体何で支えていこうというのか・・・。米国にやられたというより、安倍・今井に売り渡された感じ。まぁ、踊らされた原子力ムラの人たちも責任は逃れられないが(苦笑)

 

2.野党統一候補擁立を

 こういうのが自民に遅れをとるようだと、野党、特に民進党は勝つつもりがあるのか疑問に思う。代表選も国会議員でさっさと決めるべきだった。こんな空白期間を作るから、安倍支持率が回復したり、茨城知事選で負けたりする。現時点で、補選の先行きも不安である。

 

3.教員の勤務管理徹底を

 教員の長時間労働は、管理の問題ではなく、勤務内容の問題。必要のない資料作成や研修などを見直すべき。どうも子ども達と触れ合う時間まで犠牲にしている。

 

4.景気拡大 戦後2番目に

 この発表に、実感のついていっている人が何人いるだろう(笑)こんな発表するから信用を無くす。実質賃金は下がる、日銀の物価上昇目標は4年たっても達成できない。株価も、国民の財産をつぎ込んでようやく現状維持。景気のいいのは一部の上場会社だけ。

 

5.豊洲移転 来年春は断念

 国政も地方政治も政治家の発言がコロコロ変わっても、マスコミも追求しない、国民も忘れる、そんなことが続いている。だから政治家も平気で嘘をつく。言葉がどんどん軽くなっていく。その場を切り抜けられば、あとは周りが忘れてくれるまでひたすら待つ。「そういえば、そんなこと言ってたね」では、政治は済まされないはずだが。

 

 

 

 

新潟日報より