経営の原理原則(紹介209)「経営管理」 | 絶対に完食させる絶品おうち料理を紹介

絶対に完食させる絶品おうち料理を紹介

あなたの夢の実現を応援する夢現社長のたけちゃんが日頃作る料理をYouTube動画で紹介していきます

『固有技術・管理技術・社会技術のバランス』  (昭和61年12月)



女性の感性を中心とした固有技術があれば


まず会社はスタートできるが


それに男性の協力を必要とする管理技術が必要となる


さらに


全体をオーガナイズできる社会技術が加わることにより


会社が大きくなれるかどうかが決まる


方針の徹底 情報の共有 分配のルール作り


月次決算で勝負しているか


週間コントロールはどうか


三ヶ月先行管理を導入しているか(管理技術)


働く人の意欲をどう引き出すか


制度の壁 心の壁を取り除くなど(社会技術)




※固有技術があるから起業される。そして会社が大きくなる

につれ、管理技術が磨かれる。しかし、社会技術はなかなか

身につかない。ここ数年、それが問題になっている。管理技術

を導入しても、社会技術が身についたことにはならない。そこに

気付かないからである。