経営の原理原則(紹介191)「経営管理」 | 絶対に完食させる絶品おうち料理を紹介

絶対に完食させる絶品おうち料理を紹介

あなたの夢の実現を応援する夢現社長のたけちゃんが日頃作る料理をYouTube動画で紹介していきます

『卵を一つのカゴに入れておくな』 (リスク分散の原則) (昭和57年12月)



“卵を一つのカゴに入れておくな”という昔からの原則は


まさかの時代には


一段と重要な経営原則であろう


得意先が1社に集中し


不渡りを喰らって倒産するケースも少なくない


リスクは分散しておけば


傷は少なくてすむものだ


1社取引は


15%以内


15%ルールを守れ




※中小企業は創業・成長の過程からこれができていない

場合が多い。しかし、これが会社危機の大きな要因となっている。

震災や円高があって、元請企業が規模を縮小する、海外へ移転

するとなると、それに対応できない中小企業は一気に取引を

減少させることになる。その割合が30%を超えているだけで

大きな危機を迎えることなる。「できない」といってしまっては

そのリスクを放置することになる。どうしたらできるかを考える

べきである。