今回も三田紀房氏の本です。
「ここ一番」とは、いわゆる本番のことです。
しかし、社会人にとって毎日の仕事は全て本
番と言えます。
「実は練習でした」などと言って失敗の言い
訳にしようものなら、次から仕事のオフォー
はないでしょう。
では、どうすればいいのか。その答えは「常
にベストを保っておく」のです。
それは難しいことではありません。常日頃か
ら普通のことをやっておくだけでいいのです。
誰でも仕事に慣れてくると気を緩めたり、手
を抜いたりするかと思います。
でもそうではいけないのです。常に次の仕事
に対して「構えておく」ことが大事なのです。
その「構え」の具体的な中身を綴った一冊で
す。
クリックお願いします。
