大阪 四條畷 大東
50代からスリムになれるお食事アドバイス
manahasu主催
お食事アドバイザー 井浦真奈美です。
ご訪問、ありがとうございます。
体を温めてくれる唐辛子と生姜。
冬にはお鍋などで体を温めるために唐辛子が入ったキムチ鍋、生姜をすりおろしてスープやドリンクに入れて、それぞれの食べ物を楽しむ機会が多いです。
そんな、体を温める食材としてポピュラーですが最近ではこんなふうに考えられています。
唐辛子で体が温まるのはカプサイシンという成分が働いているからです。
カプサイシンはダイエットや脂肪の燃焼などの効果がありますが、体を温めるわけではなく、むしろ汗をかくことで体を冷やしてしまう効果があることが。
一方、生姜は冬には欠かせない食材として多くの人に親しまれています。
その生姜には体を温める効果があるというショウガオールという成分が含まれています。
冬のお鍋だけでなく、体調に合わせた温かいドリンクなどで、健康的で美味しい食生活を送る参考にしてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました

LINE@(@bxo2226a)
お問い合わせが簡単に行えて、1対1で話ができるLINE
🎁お友達登録特典🎁
コンビニでも安心して食べられるパン一覧表をプレゼント
ぜひ、お友達になってくださいね(^^♪