先月まで、体調いいかもと思っていたら、
このところの気温の上昇のせいか、
今月は、なんとなく不調の日が増えました。
過敏症の再来だけは勘弁してほしい。
そこで、ひっさびさにDHEAsを測ってみました。全く改善無しかい!
18だなんて、こりゃ、ばあさんだね。
以前DHEAを飲んだ時に調子が良くなかったので、
代わりにプレグネノロンと7-ketoDHEAで様子をみていました。
ばあさんのような値のDHEAsだから、またDHEAを飲んでみよう。
…
…
うーん、胸が張って痛い。イライラする。やっぱり合わない。
元に戻そう。
ならば、プレグネノロン増やしてみようかな。
飲み始めは、調子いい感じか?
…
…
やっぱり、胸が張って痛い。イライラする。やっぱり合わない。
元に戻そう。
セロトニンとノルアドレナリンも測ったのですが、
セロトニンは多すぎ、ノルアドレナリンは少なすぎの結果に。
サインバルタ飲んで、ストラテラも飲んでますけど、ノルアドレナリンはまだ足りないんですね。ならば、ストラテラ増やすか。
…
…
やっぱりだめだあ。ストラテラ増やすとイライラするぅ。
結局、今まで通りの薬の量を続けることに。
あ、でも、ここ最近、薬の量や種類は以前よりも減っているんですよ。
処方薬は
サインバルタ 約18mg
ストラテラ 5mg
リリカ 75mg
ミグシス 10mg
チラーヂン末
タチオン
マグミット
アレグラ
サプリは
スーパーアドレナルストレスフォーミュラ 3錠
活性型ビタミンD3 2000IU
プレグネノロン 12.5mg
7-KETO DHEA は?
そうだ、そうだ。手持ちがなくなったので、飲んでなかった。
元気が出ないのは、これが原因かもね。
早速、また7-KETO DHEAを買って飲まなきゃだわ。