自然食品店で野菜を買う時に気になるのが、動物性堆肥が使われているのかどうかという点です。確認しないで有機JASのものを食べると、どうしてもめまいや脳の血管のドクドクが起こりやすい傾向にあります。ですので、毎日ある程度の量を食べるものは、無農薬無肥料や自然栽培の野菜を選んで購入しています。
お店の表示は、ナチュラルハーモニーのものが一番好きです。
肥料の有無や、使っている場合は植物性なのか動物性なのかが一目瞭然ですから。
F1なのかどうかも書いてありますので、そこにこだわる人にもうれしい表示になっています。
あの表示に、硝酸態窒素の数値をプラスしてもらえたら、自分に合ったものを探す基準がもっとあぶり出されてくるんじゃないかと思っています。そして、糖度も書いてあると、もっとわかってくるような気がしています。
でも、そんなにいろいろ書いてあったら、何が何だか分からなくなるかもしれませんね。