農薬はやっぱり脳に来るね | 化学物質過敏症を治そう!

化学物質過敏症を治そう!

完全に治らなくてもいいんです。もう少し楽に暮らしたいから、頑張ります。
頑張ったからなの?化学物質過敏症が軽くなってきましたよ。

糖負荷をするか悩みました。

75gも糖をとったら、とんでもないことが起こりそう。

血糖値の乱高下で、ストレスホルモンが分泌されて、過敏症悪化しそう。

5時間値まで検査するみたいだし、そんなに長く病院にいられないなあ。

なので、糖負荷検査は、もっと化学物質過敏症が軽くなってからにします。

立ちくらみが激しく、貧血も気になりはじめたので、そちらを調べてもらいました。


病院からの帰り道、電車内で何かに反応しました。

病院は化学物質の巣窟だし、車内も消毒とかあるし…

そのうちよくなるでしょう。


ところが、なんだか体調が下降気味。

翌日、隣家のタバコやら柔軟剤やらその他諸々が、気になる~気持ち悪いレベルになってしまいました。体も超だるいです。脳がしびれないだけマシだけど、考えがまとまらないかも。ビニール袋一枚被っている感じがする~。散歩もつら~い。家の中も、暑くていろいろ揮発している感じ~。

なのに、夕方から急にハイテンションに。

うおーっ。げんきになった~っ。

タバコのニオイも柔軟剤のニオイも、なんでも来やがれ!

と思ったのも束の間。

隣の家のタバコにやられました。


翌日、早朝にハッと起きました。聴覚過敏が出ています。嫌な予感。

でも、元気なので散歩に行きましたら、畑ゾーンで何かがブーンといっています。

あ!撒いてる撒いてる!逃げろ!

同行する家族の多弁、寡黙になる私、やっぱり浴びちゃったようです。

そういえば、昨日も3人ほどブーンと言わせながら撒いていました。雨の日の翌日とか翌々日って、農薬の撒き時なのでしょうか。


その後、試食用に買ったニラのニオイにやられ、家族がする咳払いに驚き、家族の使うシャンプーに吐き気を覚え、そして、今朝も4時過ぎにハッと起きました。聴覚過敏がさらに悪化し、耳鳴りも出ています。頭痛い…やっぱりダメね。

毎日同じようにタバコのニオイや柔軟剤にさらされているはずなんですが、今はそれだけでは聴覚過敏は出ません。今の私には、避けるべきものは農薬なんでしょうね。


この病気、直線的にはよくならないですねえ。

具合悪くなると、表情が硬くなるみたいです。動きも硬くなっているみたいです。家族を心配させまいと頑張りますが、バレます。そして、何も言わずやさしく見守っていてくれます。ありがたやー。