味もニオイも続々と回復中 | 化学物質過敏症を治そう!

化学物質過敏症を治そう!

完全に治らなくてもいいんです。もう少し楽に暮らしたいから、頑張ります。
頑張ったからなの?化学物質過敏症が軽くなってきましたよ。

ダメな物はまだ無味無臭や香水味や化学合成味ですが、

食べられる物に関しては、味もニオイも回復してきています。


シックオフィスの頃、味がよくわからないことがありました。味覚障害かと思って亜鉛のサプリを飲んでいましたが、一向に良くなりませんでした。化学物質過敏症に片足を突っ込み始めた時、食べている最中に味が消えることがよくありました。その当時はシックオフィスにも化学物質過敏症にも気付いていませんでしたので、食べられるマヨネーズとか醤油とかでごまかして食べ続けました。ごまかして食べられたつもりになっていましたが、結局は、そのあと喉が腫れ続け、蕁麻疹が止まらず、数日体がだるくなって寝込んだり、ひどい下痢をして体力を消耗したり、ここに書ききれないほどのわけのわからない症状がどんどんプラスされていき、八方ふさがりの毎日。あのときは食べることが怖かったです。


化学物質過敏症であることがわかって、食生活を無農薬無肥料のもの中心にしたら、体が楽になりましたけど、ここまで回復しないと味がわからないのね。とんでもなく長い道のりでした。


無農薬無肥料の野菜に切り替えたからって言っても、すぐには味がわかる状態ではありませんでした。それほど体調が悪かったんです。


味が良くわからないけど、食べても具合悪くならないからと口に押し込んでいた食べ物が、いつしかなんとなくそれっぽい味がわかる食べ物になり、だんだん本来の味の一部がはっきりわかるような気がしてきて、やっとこさ、昔元気だった時の味としてわかるようになりました。


食事が、エサ的な苦痛から最高の楽しみに変わりました。


今日は海苔に奇跡がおこりました。

無酸処理と謳ってあるものでも、選ばないと黒い紙を食べているような違和感がありました。外人の気持ちがなんかわかる気がする…

食べられる海苔は干し海苔を自分で焼くタイプのもの。干し海苔のままでも焼き海苔でもあんまり味が感じられないけど、具合悪くならないからたまに食べておくかなって感じでした。それが、今日は味と香りがわかったんです。きゃーうまいうまい!醤油も一滴たらして、きゃー最高!

鮭にも奇跡がおこりました。

いつも食べている化学物質過敏症に理解があるお店から買う鮭も、旨みがすっごくよくわかりました。うわー、これはすごい。最高の鮭だなあ。


家族に食べてもらったら、普通の海苔だし、普通の鮭だよと言われました。

奇跡が起こったんじゃなくて、自分の感覚がよみがえってきただけなんですよね。


普通のことが最高にうれしく感じる、平凡だけど幸せな日を迎えられ、支えてくれた人々にとても感謝をしております。