いつもブログへのご訪問、ありがとうございます。

 

私は今、日本の暑さから逃れるために海外の高地にいます。

原則、2週間に1度対面会議があって出社しないといけないので、

居られる時間は2週間です。

 

気温は昼間で24度くらい、朝晩は結構冷えて19度くらいです。

身体がすごく休まります。

 

会社のPCを持ちながらだし、

観光目的ではなく、暑さから逃れるだけなので

ほとんど宿にいます。

 

昨夏、関西地区は本当に暑くて、体がおかしくなりそうでした。

それで来年の夏は絶対に避暑地で過ごしたいと思ったのです。

 

第一候補は、河口湖の近くにあるウィークリーマンションでした。

1泊3300円で富士山が見えるということで

ここに滞在する気満々でしたが、

問い合わせた時点でもう9月半ばまで満室とのことでした。

 

今から来年の分の予約を入れるくらいの勢いでないと

取れないのかもしれません。

 

それで諦めていたのですが、友人から

海外に行っちゃえばと言われました。でもお盆はチケットが高いと

最初から調べることもしていなかったんですが、

思ったほど高くなかった(それでも復路の約2倍)ので

行くことに決めました。

 

関西に戻ればまた暑い日々と向き合わないといけませんが、

それでも今年は山中湖に3泊、月川に3泊、ここで2週間、

身体を労わることは出来たと確信しています。

 

すぐには実践出来ませんが、夏は涼しいところで、

冬は暖かいところでフルリモートで働く、というのが

私のいつかの夢です。