こんにちは蓮花です。

 

お彼岸の頃に見つけた彼岸花


9月も暑くて季節感がなかったけれど、


ちゃんとお彼岸の時期には咲いてる姿が愛しいですね。

 


そして10月になりましたね、今日は久しぶりに長袖のT シャツを着ました。




 
各種の受け付けはこちらより
伝授・ヒーリングなど
お申し込みはこちらから
↓↓↓
 
 
半袖生活がずっとで長袖が新鮮です、笑

きっと今日ぐらいそんな方も多いのではないでしょうか。



心配していた母の治療(抗がん剤)は順調にできています。

母の状態も安定しており、私も治療のサポートにも慣れてきて、ほっとする近頃です。


ふと、今年に入ってからの手帳をみていると母の通院や入院のサポートで病院に何度も通っていて回数がすごい

我ながらよく頑張ったなと振り返りました。



私も頑張ったけれど、兄もよく頑張ってくれた


最初、母の癌がわかった時には

疎遠になった兄を頼ろうとは思わなかった

母と兄嫁のバトルから連絡が途絶えて

ほとんど関わりがなくなってたから

もう全て一人で背負うつもりでした。



けどある時に

そんな必要ある?と心の声がしたんです。



これからどれだけ病院に通うのか、治療の大変さもあるのに、自分一人でやらないといけないの?

そんな疑問の声でした。






私自身は兄や兄嫁とも特に揉めたりはなくこだわりはなかったし


兄にとって母は唯一の親だし 

兄自身も母にしてあげたいことはあるかも?


そう思って

何十年の沈黙を破り

母のことを兄に伝えました。



私の中の固くなっていたところ

閉ざしていた扉を開いたんです。



そうしたら、すぐに返事が来て

親身になってくれて

今もできるだけのサポートはしてくれるようになりました。



 
心が安定して、さまざまなサポートが一生働く
伝授をしています↓
 
 
私が意固地になって

なんでも一人でやっていたら

母のサポートがしんどくなり

母にも精一杯のことをできなかったでしょう


もしかしたら、疲れてポキっと折れてしまったかも知れません。
 



そんなことになる前に気づいて良かった


全部自分でやらなくてもいい

誰かを頼ってもいい

一人じゃないんだと

周りに助けを求めてもいいんです。







この経験は

心を開いて生きる、ことが

どれだけ大事なのかを学びました。


過去に許せないことや

もう二度と会わないと怒りに決めたことがあったとしても


その怒りや悲しみや

辛かった全てを手放して

許すというか

もういいとこだわりを捨てると


今までの世界が変わるんです。



そんなに簡単ではない

と言われるかもですが

それも思い込みで

少しでも固くなっていた

心の扉を緩めて

ちょっとだけ風を通すのでも変わってくるので

このことをお話ししてみました。



一人で頑張り過ぎずに

優しい世界を生きることの

ヒントになれば嬉しいです。


★ネガティブをポジティブへ転換する
 
★カルマを浄化する癒しとなる

人気ブログランキング

 

友だち追加はこちらより