こんにちは蓮花です![]()
今日は太陽が眩しいほどの良い天気です。
夏のようにジリジリすることもなく、陽射しが穏やかで優しく癒されますね。
昔 働いてた時の同僚で強烈な個性の人がいました仮にAさんとします。
おしゃべり好きで男性が好きで
仕事が遅くてマイペース
好きな服装は女性性をUPするセクシー系
いつも男性に話しかけて、1つ変わったことがあるとそれをネタに何人もの男性に話し
仕事は遅れて毎日残業し周りが困っても一向に止めない、同僚の女子はフォローが大変でした。
毎日のように問題を起こして、いつも振り回されるAさんのエピソードは四コマ漫画で連載出来るほどたくさんです、
そんなAさん、ずっと困らされた人
やっぱり好きにはなれません
他の同僚女子と会うとAさんの話になります
今日はこんな事があった
あんな事があってどうなった
話は盛り上がっていきます。
しかし、よく考えると
なんでいつもAさんの話をしてるんだろ?
好きでも無いし、嫌いな人(はっきり言うと)なのに…とある日思いました。
大好きな人の話や、楽しかった事や嬉しかった事を話すのはワクワクして気持ちがいいけど
誰かのウワサ話をずっとしてるなんて
そんな時間を過ごしてるのは
どうなのだろう?
確かにAさんは困った人でしたが
色んな事を考えさせてくれる人でもあります
職場を離れた今になっても時々思い出すほどの強烈な個性の持ち主
どこの会社でも、そんな人はいるのかも
そして今、困らされている人もいるでしょう
その困った人、苦手な人に対して
その人の幸せを祈ると良いと
私のエネルギー師匠の氣乃さまが書いてました。
○○さんが
素敵、楽しく、幸せになりますように!
それを読んで、私絶対無理!と正直思いました、嫌いなあの人の幸せを願うなんて。
それから数ヶ月たち
ふと、○○さんの幸せを願うを思い出して
なんだか今なら出来るかもと思い立ち
やってみると
自分の気持ちがすーっと軽くなる
心の重しが取れていく感覚になりました。
それから
ケンカしたあの人や裏切られたあの人など
私の中で傷になって残っていた人の幸せをどんどん願って祈りました。
やればやるほど心は軽くなる
誰かの幸せを願うことは
実は自分が幸せになることなんです
過去に色んないざこざがあったとしても
それは忘れて今あの人が幸せでありますように
そう願うと「自分の気持ちが幸せになる」
見えないところで徳を積んでいるのですね
そして自分の中の要らない思い出を手放すことにもなる
大嫌いなあの人のハッピーを願うなんて無理無理と感じるでしょうが
それが出来ると自分の内面が変わっていきます、今すぐは無理でもいつかそう出来ればいいと心にとめておいてくださいね
心の平穏、心が空に近づいたのは
フュージョン1のおかげかも知れません
この出会いに感謝して
今日も高次元の光に繋がっていきます
無料遠隔ヒーリングの募集中です
こちらからご応募をお待ちしております
自分を愛して幸せになる

