こんにちは蓮花ですブーケ2

 

今日はお天気が良く部屋の中まで陽射しが入って明るく、周りの物がとてもきれいに見えます。

 

晴れの日は気持ちがいいですが、昨日は薄曇りの落ち着いた雰囲気でまた違った景色を楽しんできました。

 

 

毎年行くお気に入りの公園へダリアの花を見に行って来ました。

 

 
この公園を知るまではダリアの花をよく見たことがなく、すごくたくさんの種類があるで驚きました。
 
色は赤・オレンジ・黄色・ピンクに白とさまざまで赤でも濃い赤から赤と白の二色やグラデーション、形や大きさも千差万別です。
 
 
 
 
ここに来る前になんとなく心に詰まったものがあったのですが、満開のダリアの花の中にいると気持ちがほどけていくのを感じます。
 

 やっぱり花には癒しの波動がありますね。






 

毎年来ていても同じ景色はなく、見るだびに花の種類が増えているようで「去年はこんなにたくさんあったっけ?」と思います。
 

同じ花を見ていても、人それぞれ気になる花・好きな花は違うようであちこちで歓声が上がっていて、
 
私も前回はこのオレンジの花が気に入っていたなと思い出しました。
 
 

 
 

同じオレンジでもまったく違う雰囲気の花、自分が好きだなと思う花は今の自分の心を反映しているなと思います。
 

すごく華麗な大きな花と小さな控えめな薄い色合いの花どちらが好きか?


見る人がなにかを感じる花、波長が合う花が今のその人の状態や必要なものを現していて、カラーセラピーになるなと

私はカラーセラピーは学んでませんが、知識のある人なら花の色から読み解けそう。


 
 
 

黄色いお花は元気が出るビタミン剤のようで、それも薄い色から濃い色まであり
 
数年前の私は何故か黄色い花が好きで、バラでもチューリップでもなんでも黄色い花が気に入っていました。
 
 

 
 

今は黄色は可愛いなぁと思うだけで、心に響くのは違う気がします。
 
気持ちが明るく元気になるのは黄色なので、数年前の私は元気さを求めてたのかもしれません。
 
 
 
 

ピンクのお花は誰でも好きになりそうですね、こちらは濃くて鮮やかな花でした。
 
女性らしいというか、美しい女の人のようで見入ってしまいます。
 
 こういう花がお気に入りなら、女性性の開花やセクシー差を求めているのかも。

 

 
 

少し薄いピンクのお花はさっきとは違う可愛い雰囲気です、ほっとするような親しみやすさを感じます。
 
どれもこれも素敵で可愛くてどれか一つは決めにくいですが、今回は私が一番心惹かれたのは次のお花です。
 
 
 
 

薄いピンクのグラデーション、少し紫がかっていて、ふんわりとした優しいお花です。
 
陽の光があたると花が透けて見えてとても上品で美しい
 
私の中の今年のダリアの花 ナンバーワンでした、笑
 
 
好きだと感じるお花が以前とは全く違っているのが面白いし、来年になるとまた変わっていくのでしょう
 
今の自分の心がどんな状態なのか、カラーセラピーみたいですが知るきっかけになりそうです。
 


皆さんはどのダリアの花が気になりましたか?
 
今のお気持ちを知るヒントとして、気になる花や色を探してみられると面白いのでお試しくださいね照れ

 
無料遠隔ヒーリングの募集中です
こちらからご応募をお待ちしております花束



   星自分を愛して幸せになる

【詳しい説明はこちら】 


エネルギー名「私を愛します

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ



★カルマを浄化する癒しとなる
 

人気ブログランキング