こんにちは蓮花ですブーケ2



私は大阪の住宅地に住んでいるのですが

辺りは家ばかりですぐ近くのお宅の声や生活のリズムや周りからの色々な氣を受けてると感じます。


普段、知らずに受け取ってしまっている氣
それが溜まるとなんだかしんどくなります


そんな時はリフレッシュしに広くて見晴らしの良い所へ行きたくなるのです。



この時は奈良にある唐古遺跡へ行きました。


池の周りに桜の並木があり春は夢のように美しく今度は秋の景色を見たくて訪れました。


木の枝のシルエットが水に写り、絵本の中に出てきそうな可愛さですね♪





東の方には奈良の山々、私はこうして遠くに山が見える景色が大好きです。

こういう場所なら1人でぼーっと何時間でも過ごせます、笑


何もせずただ風を感じてると
日頃の溜まったもの、いつの間にか受け取った氣がだんだんと薄らいでいきます。




昔の櫓が再現されて風情がありますね

ここは平野ですがぐるりと山並みが見えて、西側は葛城山や二上山、北は生駒山系まで挑められ、とても気持ちの良い場所で古代の人が住んだ気持ちが分かります。




自分の心をしっかりと見つめる瞑想などの静の時間

身体を動かして外側を整える動の時間

どちらも大事だけど



時にはどちらでもない、中庸な時間

何もしない時間が必要です。



静と動のバランスを保ち、
偏ることなく穏やかになる時間

私にとってはこんな過ごし方です。



皆さんがそれぞれご自分に心地よい過ごし方を探されて快適な時が増えるといいですねクローバー


そして今日も皆さんへ善なるエネルギーが届きますように虹


星無料遠隔ヒーリングを募集中しています。



無料遠隔ヒーリングの募集中です
こちらからご応募をお待ちしております花束



   星自分を愛して幸せになる

【詳しい説明はこちら】 


エネルギー名「私を愛します

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ



★カルマを浄化する癒しとなる
 

人気ブログランキング