こんにちは蓮花です
今日はまた晴れ渡った青空で日差しが眩しく、日中は暑いですね。
まだ半袖で過ごしていて、もうしばらく続きそう(半袖生活の新記録達成かも)です。
今日は先日お参りした、京都の八坂神社でのお話になります。
先に清水寺へ参った後に八坂神社へ向かいました。
何故、後にしたかと言うと購入するお札をうっかり扱いしない為です。
お札には神様の波動と、もう1つ『眷族が宿る』という効果があります。
きちんと持ち帰り(地べたに置かないなどの注意点があります)
もし運が良ければですが、八坂神社の牛頭天王の眷族が我が家に見回りに来てくださった時にお札に宿られるのです。
眷族の見回りは
自分から来てくださいとお願いするのはよろしくないので
運だと思います(気に入っていただけると来てくださいます)
しかし、可能性があるのならば
お札は眷族が宿れる状態にしておきたいと
細心の注意で持ち帰りました。
約1年ぶりの八坂神社
本殿に到着すると、どこからか祝詞が聞こえて今まさにご祈祷がスタートしたところです。
びっくりしたのと
「神様の歓迎だ!」と嬉しさが爆発です。
何度も八坂神社には来ましたが、ご祈祷とタイミングが合ったことは無かったのです。
感動しながら
神様ありがとうございます
とご挨拶をして、1年間の感謝とこれからのことをお話しします。
少し離れたところから、神様へあれこれとお話をしていると
本殿の真上を飛行機雲がチュイーンと飛んでいきます、
これもすごく珍しいのでおお〜!と
青空に白い雲がスーーっと伸びるのを見上げました。
最初の祝詞と飛行機雲と
これは神様の歓迎と思おう
この日はとても暖かい歓迎をしていただけた
よく来たなと神様のお声が聞こえるようでした。
写真を撮ろうとしたら、誰もいない時を作ってくださいました。
神社やお寺での出来ごとで
私のようにご祈祷が始まったり
結婚式に遭遇したり
蝶々やトカゲが迎えてくれたり
それはみんな神様の歓迎のサインです。
そんなのたまたまでしょ…と思わず
心を開いて嬉しいと喜びましょう
神様は私たちにいつもサインを送ってくださっている
素直に喜んで受け取りたいと思います。
狛犬さんがイケメンでした。
とっても良いお参りが出来て嬉しかったですし
また、さっそくに家に飾った「お札」は
すごい効果を発揮してます。
なんとも言えない気持ちの不快感
胸の底にモヤモヤとした感覚があったのが
スカーっと無くなりました!
牛頭天王のお札、すごいですよ
ぜひとも一家に1つとオススメします
牛頭天王が実際にいらっしゃる神社は少ないですが
京都にお越しの際には八坂神社にお参りされてはいかがでしょう。
こんなところにも注意喚起が
マスク姿だけど、なんだかほっこりします。
緊急事態宣言が解除されて、動きやすい季節になって来たので
また大好きな神社へお参りに行きます
他にもお札を買い替える必要があり、ちょっと忙しくなりそうです(楽しい忙しさですね)
無料遠隔ヒーリングの募集中です
こちらからご応募をお待ちしております
自分を愛して幸せになる





