こんにちは蓮花ですブーケ2

 

今日は薄曇りの空がまったりとした雰囲気の静かな日です。

 

 

まったり天気の朝はのんびりモードで掃除をするのも気が乗らず

 

でも、やらないととお風呂を磨き始めると気になる汚れが目に入って

 

「あ、ここ真っ黒だ」ゴシゴシ、「こっちも汚れて来てる」ゴシゴシとなり、気が付いたらゴシゴシしまくって真剣掃除になってました。

 

 


※地元の公園にて緑が綺麗でした。

 


お風呂のタイルの黒ずみをゴシゴシしてると、だんだん頭が無の状態になって来た。



 

汚れって取っても取っても無くならない、少し前にここは綺麗にしたのにまた汚れている

 

すっきり完全に綺麗な状態にはならず、どこか気になる箇所がある

 

やってもやっても終わらないような気がする

 

それって心の中に似ているなと感じました。

 

 


 

心の中の潜在意識などの不要な思い込み、それを無くそうと思っていろんなことをする

 


瞑想をしたり、セルフセッションをしたり、自分に問いかけ要らない価値観・不要な思い込みを手放して来た。

 


最初に目に付くのは、ぱっと見て解る『要らない思い込み』  

 


大きくて目立つものはすぐに気が付く、でも小さい思い込みや深く根付いた思い込みは隠れていてその時には気が付かない

 


表面上にある大きな思い込みを手放した後に、ふっと浮かんで来たりする

 


一つ手放してスッキリした凪の状態になったと思うと、いつの間にかさざ波が立ち別な思い込みが出てくる

 



何度も何度も気づきと手放しをする必要がある、きっと人間が生きている限りずっと続くのだろう

 


じゃあ手放しを止める?いや止めない

 

 

掃除だって同じだ、片づけたそばからホコリが溜まって少しずつ汚れが出てくる

 

それでも掃除をしないと汚れが溜まり続ける、完璧に綺麗な状態がずっと続かなくても掃除をすることで汚れきることはない

 



心もそうで、生きていると歪んだ思い込みやネガティブな思想に捉われることがあるのを気づいて手放すことで少しでもクリアな自分になれる

 

毎日毎日積み重ねて、心を磨いていくのは掃除をするのと同じだとお風呂磨きで浮かんだことです。

 



 

私は掃除が好きじゃなかったし、面倒だと思うこともあります

 

でも汚れた部屋や空間で過ごすのはもっと嫌です。



 

心の中も見たくない時や瞑想をしたくない気持ちにもなるけど、ほんの数分でも続ける

 


不要な自分の思い込みを少しでも減らすように、エゴの声を聞かない時間が数秒でも持てるように

 

ほんとの自分に繋がれるようにと自分を整えていく

 

 

 

人間だもの疲れる時もある、心が真っ黒な時もある

 

それを受け入れて整えてクリアになるように努力する

 



心の整えには瞑想が役立ってくれます、私もまだまだ未熟ですが続けていくことで変わっていくはず

 


瞑想にヒーリングにレイキに目には見えない世界ですが、毎日繋がって自分を磨いていけば変化してくる

 

その変化はゆっくりでほんの少しで気が付かないけど、きっと変わっている

 


そうでなければこのブログを書いてないと思うのです、笑

 

 

 

気づいて手放して心を整える


その繰り返しで


この世を生きていく

 

 


心が揺れて迷ったり悩んだり


時には苦しんだり


ある日暖かな光を感じてみたり


ほっと安らぐ気持ちになったり


くるくる変わって行くのが


生きているってことなのかなと思います。

 

 


それでも昨日よりは今日


今が穏やかな日であるように


誰にとってもそうあるように願っていますクローバー

 


   星自分を愛して幸せになる

【詳しい説明はこちら】 


エネルギー名「私を愛します

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ



ブログのご感想などをLINEの友だち追加してお聞かせいただければ、とても嬉しいですドキドキ

公式アカウントをスタートしました
ブログとは別の遠隔ヒーリング
エネルギーなども予定しています花束


★カルマを浄化する癒しとなる
 

人気ブログランキング