こんにちは蓮花です![]()
台風が近づいているからか、天気が変わりやすく雨が降ったり止んだりしていますが
風があって涼しいのは過ごしやすいので助かりますね。

ここの所、気持ちが落ち込む・ざわつく状態が続いていたので瞑想をいつもより長くしています。
朝に瞑想して昼にも少し、そして夜と可能な限り隙間時間に瞑想していると、どこか深いところに繋がったのか涙が出てきました。
瞑想して涙が出たことは今まで無かったので、これも必要な流れ(浄化)なのかなと思いながらそのまま受け入れて流れるままにし
もっと深くその感覚を味わい、涙の原因を知りたかったけれど家族の声で集中が途切れたので中断したのです。
さまざまなこと今起こるこの世界のことは全て自分が創っている、潜在意識が反映されています
問題を解決するには外の世界でなく、自分の内側の世界を変えていかなければ解決しない
そのために瞑想の時間を増やしましたが、あまり体を動かさず瞑想ばかりしているとネガティブな感情に捉われるのかなと感じたので
頭をスッキリさせるのには動くことも大事と久しぶりに近所の治水公園まで散歩に行きます。

真夏の間は暑すぎてまったく来れなかった地元の公園、すっかり木が茂ってグリーンの世界
メタセコイア並木が少しだけあり、私のお気に入りです。
大きな木の下の影にいると、とても落ち着いて気持ちがいい
この木陰ではよく楽器の練習をしている人がいてこの日は「トランペット」でした。
みなさんお上手で演奏を聴きながら散歩するもの楽しい、私も練習している楽器があるのですがまだヘタで外では披露出来ないけど
もう少し曲を奏でられるようになれば、公園で練習をしたいです(始めたのは「しの笛」です)。

冬には枝の影がきれいだったメタセコイアが春に芽吹いて葉を茂らせ今は緑がいっぱいです。
見上げると緑の中にぽっかりと空が見える、ほんの小さな並木ですが癒される大切な場所
秋になればこの木の下でゆっくりと瞑想などしてみたいです。
緑と触れ合い元気が出て
手と足を大きく振って歩く、歩幅をとって、目線は前を遠くを見て歩く
少し速足でずんずんと歩く、ちょっとしんどいけどがんばって歩く
そのうち頭の中が空っぽになって、気持ちがスッキリしてくる
内に向かい過ぎていた感覚を外へ向けて戻す
心のバランスを取るのは大事だけれど、
心と体の静と動のバランスを保つのも必要なんですね
しっかり1時間以上歩いて気持ちを切り替えて来ました。
もうすぐ秋になり大好きな季節です、無料遠隔ヒーリングの開催は秋にしたいと考えており
その準備もしないと、やりたいことがたくさんあります
あれもこれもとなりそうですが、自分が出来ることを一つずつ、しっかりとやっていくつもりです![]()