☆仕事終わりのお風呂始めました(冷やし中華風)!☆ | お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

子どもと遊ぶためならどこまでも‼︎
あ、でもなんだか最近食べてばっかかも(笑)
そして、
30代から両親の介護始まりました。
元虐待児、ひとりっ子の中距離介護の本音しか無いブログ。

私の職業は

 

 どもー。


今日も仕事でした。

 

私は今までのパート人生上、


汗をかく仕事が多い。


若い時は特に気にならなかったけれど、


40歳を過ぎてからか、


汗でべたついたらすぐ流したいオエー


て。


そもそもお風呂好きじゃないんだけど笑


風呂嫌いを、


すっきりしたい気持ちが上回った爆笑


そんなわけで、


夏は仕事から帰ったらすぐお風呂を沸かして入る。


ガッツリ入るんではなく。


帰宅して洗った食器なんかを片付けて、


完全に沸き切る前のぬるい湯で。


というか、


驚くと思いますが、


我が家は築年数古過ぎてシャワーがありません。


なので、湯をすくってボディソープで身体を洗う。


その後、冷たい水で顔をバシャっと洗う。


以上で終わり。


夏はほぼすっぴんで仕事に行くので(どうせ化粧は落ちるので眉のみ)。


洗髪は夜の2回目の入浴で。


真夏はこの後、エアコン効いた部屋で休憩&昼寝大あくび


これが幸せ笑


今年は今日が「仕事終わりのお風呂始めの日」。


通勤は自転車なので余計汗かくし、余計スッキリキラキラ


気温的にはそこまで高くなかったけれど、湿度がちょっと高かったみたいで、入ろうか迷った。


でも正解ニコニコ


これを始めると夏が来る、って感じ。


このお風呂習慣を始めたきっかけの仕事は外気温と変わらない倉庫。


それから冷房完備の施設で働くも動きっぱなしなので汗だく笑



これは去年末、献血後におひとりさまカフェしたザシティベーカリーコーヒー


お風呂入った後の自宅で飲むコーヒーもサイコーです。


イベントバナー

 





同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する