☆父の近況と私の近況とクリスマス☆ | お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

子どもと遊ぶためならどこまでも‼︎
あ、でもなんだか最近食べてばっかかも(笑)
そして、
30代から両親の介護始まりました。
元虐待児、ひとりっ子の中距離介護の本音しか無いブログ。


どもー。

ご無沙汰です。

メリークリスマスクリスマスツリー

ですな。

もう年末です。

父の近況…。

は、施設からの連絡が無いのは元気な証拠。

ということでにっこり

インスタや月1のお便りから察するに、コロナ禍でなかなか行けなかった外出レクや地域のボランティア活動に参加してる模様。

モーニングに行ったり、公園の清掃をしてます。
ちょっと足を伸ばして紅葉を見に行ったりしてます。

ええやんええやん。

クリスマスはどんな風に過ごしたかな?

私の近況…。

は、

気づけばもうすぐ年を越して、4ヶ月経過目前凝視

12月に入ってすっかり施設はクリスマスデコレーションクリスマスツリー

先日は目の前のお宅から柚子をたーくさん頂いて、施設も我が家も冬至に柚子湯、やりましたにっこり


仕事は、上司がいい意味でゆるくて。

施設管理者(50代女性)のお母さんが「緑の手」の持ち主で、家で多肉植物をたくさん育てている、って話になって。
施設の装飾用に寄せ植えを作ってくれて、それがまたセンスよくかわゆい花

私はほんとうにセンス無くてグリーンを枯らすのが得意なんで、好きな多肉もなかなか手が出せない、って言ったら「捨ててるくらいだからあげるよ」と、数個作ってもらいましたーニコニコ

まじでかわいい。

うれしい。

枯れたらまたいくらでも!ってことなんで、お言葉に甘えて春先にまたいだだこうと思います。

来月には管理者2人でディズニー旅行に行くんだけど、20年ぶりくらいでなんにも分からないからディズニー好きな人を探してるのよ。

って私じゃね?(笑)

大盛り上がりで、今度なうディズニーの楽しみ方(オンラインチェックインも知らない人たち)を話し合います(笑)

遠方の施設もそこそこ楽しく会話させていただきながら、意見を求められながら(やっと一員と認めれた?)仕事させてもらってて、年は越せそうですニコニコ

この間、玄関タイルの汚れ気になるよねー!って管理者と言ってて、ネットで調べていきなりオキシ買う!とか言い出したんで、うちにあるオキシ持ってって試してよかったら買おう!って話になったんで明日試してくるー知らんぷり

出した意見をすぐその場で聞いて検討してくれるところ、いいところです。

というか、

意見を出しやすい、話しやすい環境は大事ですね電球


さて、

今年の我が家のクリスマスクリスマスツリー

ごはんはココスのパーティーセットに追加でサラダとピザ。

で、¥4000以内。

4人家族ですが、ピザ余った。

ということは、安いよね。

ケーキは去年に続き市販の切れてるロールケーキdeブッシュドノエルクリスマスベル

去年は母親が亡くなった後で、なんとなく終わった感の年末年始。

今年はちょっとゆっくりできたクリスマスでしたニコニコ

仕事は、お歳暮の短期バイトも約1ヶ月、無事終了して、次の短期バイトはお中元。

お声が掛かることを祈ってキラキラ

それまではしばし今の短時間パートで過ごします。

仕事納めは12/29、仕事始めは1/1。

365日年中無休の障がい者グループホームなんで、なにも特別感はないまま年越します(笑)

でも、

無いと思ってた年始手当、1時間¥400アップ、これはほんとうれしいスター

いろいろ経営大変だと思うんですが、ありがたいです。

では、また。

イベントバナー