氣になる玉手箱展(11) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

・・・「ムシムシ工作」や「アート・スリッポン」はこれまで取り組んできた集大成の展示ですが、「箱入娘」は今後の制作方向を左右するかもしれない?新鮮かつ挑戦的な展示でもあります。

・・・玉手箱プロジェクト参加最高齢(85?)西原さんの作品を、「つよしの杜」というイメージで展示させていただいたところ、多くの方々から賛辞をいただきました。

・・・平素は50㎝四方の「ボックス」という小さな空間での展示ですが、年に1回「氣になる」からこそのギャラリー展示をさせていただいております。知恵をしぼりアイデアをひねりだしての展示が、ご観覧いただく多くの方々の喜びとなれば幸いです。

・・・これらの展示がさらに進化(見せる工夫)そして深化(魅せる工夫)発展するよう、ますます精進していきたいと、2022年冒頭の決意でもあります。

・・・山田さんが、早々に2月展示替え作品を持参されました。せっかくなので1枚はギャラリー展示に追加させていただきました。他の方々も、「氣になる玉手箱展」会期中に2月展示替え作品を持参していただけるとありがたいです。