《大阪工業大学ロボティクス&デザイン工学部空間デザイン学科「第12回卒業作品展」》
大阪工業大学梅田キャンパス1階ギャラリー、2階セミナー室
530-0013大阪市北区茶屋町1-45/2021/2/7(日)~2/14(日)
http://www.oit.ac.jp/rd/index.html
・・・梅田「茶屋町」に来たら、必ず立ち寄るようにしているのですが、「卒展」が開催されおりラッキーでした。
本年度は94人の学生が卒業研究に着手しました。当該学生は卒業研究を空間デザイン学科における学びの集大成と位置づけ、独自のコンセプトやアイデアを展開しながら制作や論文に取り組んできました。本年度の卒業生は、★2017年に新設された梅田キャンパスで、ロボティクス&デザイン工学部の1期生として入学した学生たちです。デザイン・設計・造形など「ものづくり」に関わるスキル向上に加え、新時代のテクノロジーを取り入れつつ、グローバルな視点をも体得できるよう、産学連携、国際PBLなどのプロジェクトの試みにも挑んできました。空間デザイン学科は、2006年の創設以来、建築・インテリア・プロダクト・情報(ヴィジュアル)の4領域のデザインを横断するユニークな学科として、これからも知識と技術の両面を鍛錬しながら実績を積み上げていきます。デザインを志し、学び、これから社会へと踏み出す若者たちの創作をご高覧いただければ幸甚です。
http://www.oit.ac.jp/rd/department/architecture/
《令和2年度大阪芸術大学「卒業制作展」》
会場:大阪芸術大学
585-8555南河内郡河南町東山469/令和3年2月14日(日)〜21日(日)
http://oua.osaka-geidai.ac.jp/sotsuten2021/
・・・大阪芸大には「画材店」に用事があって立ち寄ったわけですが、またまた「卒展」開催中でした。
・・・どちらも時間がなく、ちょっと駆け足での鑑賞となりましたが、若い方々のエネルギーを少しはわけてもらえて良かったです。