・・・「あーちゃん」作:川瀬清さんとの再会に感激していたら、ギャラリーに塚本さんが来られました。これまでに何回かお会いして顔なじみになっていたのですが、じっくりお話しするのは今回が最初?と思っていましたら、なんと以下のプログをご覧ください。
●2015.5.11「続大学ミュージアム(35)」
https://ameblo.jp/manabunc/entry-12025477413.html
※塚本武男六十二歳からの仏像彫刻(奈良飛鳥にて)
https://www.youtube.com/watch?v=4a3LklkwrWo
★仏像彫刻と油絵の夫婦展/於:夢創舘ギャラリー
635-0152奈良県高市郡高取町上土佐20-2高取町観光協会「夢創舘」0744-52-1150
http://sightseeing.takatori.info/sightseeingspot/musoukan_gallery/2007_0408.html
平成19年4月8日~15日/彫刻作者:塚本武男氏/油絵作者:塚本玲子氏
仏像彫刻に興味を持って始めたのが62歳の時。京仏師の先生に指導頂き彫刻に取り組まれて10年目との事。繊細な仕上がりの仏様のお姿は見事と言わんばかりの出来栄えです。塚本玲子氏は、平成元年から油絵を始められたそうですが、絵心あふれる素晴らしい作品です。ご夫婦共同の作品展は初めてだそうです。
・・・そうなんです、塚本さんとは2015年に奈良県・高取町でお会いしていたのでした。1日に2つもの再会を果たすことができたのも、すべてアートがとりもつ「縁」です。というより、アートは「人のつながり」ということなのかもしれません。