・・・パナソニックの帰りは、当然「海洋堂」なんですが、
《NEWS》2020.12.25
ティラノサウルス、大阪都心に現る/実は海洋堂の
大型の肉食恐竜★ティラノサウルスが24日、大阪の都心部に現れた――。といってもフィギュア製造大手の海洋堂(大阪府門真市)が社屋に置いていた巨大な頭の模型。京阪電鉄の門真市駅前に来春オープンするフィギュアの博物館に移すことになり、引っ越しついでにお披露目した。25日も大阪市内を中心に出没する。模型は約20年前、ハリウッド映画にも参加した著名なメイクアップアーティストが海洋堂創業者の宮脇修氏におくったもの。長らく社屋の屋上に飾っていたが、博物館に移して展示することにした。「単に引っ越ししてはつまらない」と社内で声があがり、トラックに載せてクリスマスの大阪市街へ繰り出すことに。「コロナ禍で重い街の雰囲気を、少しでも元気にしたい」と担当者。24日夕、模型を載せたトラックが市中心部の心斎橋や梅田を走ると、通行人らがスマートフォンで撮影していた。25日の出没場所や時間は公表していない。
★ホビーロビー門真移転・一時閉店イベントについてのお知らせ/2020.10.16
https://kaiyodo.co.jp/news/2020%E5%B9%B410%E6%9C%88/891/
2021年春、大阪 門真市駅前に「海洋堂ホビーランド(KHL)」が誕生します!そこで、ホビーロビー門真は、10月31日(土)をもって、移転・KHL開業準備の為、一時閉店致します。海洋堂ホビーランドに関する詳細は、公式SNSで随時公開!ぜひフォロー・ご登録をお願い致します。(ホビーロビー門真のアカウントも継続します)
・・・なんと屋上の「ティラノサウルス」と「トリケラトプス」が行方不明です。
★実物大ティラノサウルスがお出迎え!「海洋堂ホビーランド」のホームページがオープン
571-0048門真市新橋町3-1-101イズミヤ門真店3F
海洋堂は1月15日、「海洋堂ホビーランド」のホームページを公開した。海洋堂ホビーランドは大阪府に4月のオープンを予定している展示施設。海洋堂の全てがわかるホビーランドとなっており、創業57年を迎える海洋堂の誕生から現在までのヒストリーが楽しめる。会場では様々なフィギュアや造形物などが展示される予定で、海洋堂本社★屋上に設置されていた実物大ティラノサウルスの頭部の移動作業の模様も公開されている。今後、ホームページではグランドオープンに向けて情報メニューが増える予定となっている。
・・・「コロナよ、おさまれ!」とにもかくにも4月、「門真」に行かなければと強く思っています。