・・・緊急事態宣言は5月末まで延長され、政府の専門家会議が提示した「新しい生活様式」という言葉が話題を呼んでいます。今は「新しい常識」を作ろうとしている時間です。以前は『列は詰めてください』が常識でした。今は『少し距離をあけましょう』となってきています。でも、何が正しいマナーなのか、まだみんながよくわかっていません。みんな自分は正しいと思っていますから。でも、「携帯電話のマナー」のように、新しい常識が確立されていくはずです。それまでは、まず自分から意識して、共感的なコミュニケーションを積み重ねていくようにしたいものです。ということで、
・・・ピコ太郎さんの「手洗い」いいですね。
・・・まずは自分から「新しい生活」を始めましょう。