・・・「残糸(カーペット工場の廃棄糸)」で「織機」を作ってみました。
・・・「編物」をされている方が、喜んで大量に「残糸」を持って帰られました。展示机の下に入れてありますので、ご希望の方は自由にお持ち帰りください。そして、玉手箱プロジェクトに参加・出品してくださるとうれしいです。
・・・出品している羽曳野市立河原城中学校「家庭科部」のみなさんが来られ、展覧会の感想を書いてくださいましたので紹介します。
・いろいろな作品があっておもしろかったです。特におもちゃの街が一番かわいくておもしろかったです。
・前回も来させてもらいましたが、興味のもてる作品がたくさいありました。特に印象に残っているのが「カピバラ」の展示がかわいかったです。
・心に残る作品がとても多くてよかったです。
・昭和感のでるマッチの作品が、すごくレトロ感のある感じですごいおしゃれでした。カピパラ、シュールです。
・ギミックがいっぱいあって楽しかったです。ところで、あのさびたフロッピーディスクたちは使えますか?
・・・残念ながら、フロッピーは使えません。(さびたように塗装したものです)
先生より:子どもらがとても喜んで、予定の時間を過ぎてしまいました。ありがとうございました。
・・・こちらこそ、ありがとうございました。これからも中学生の作品、楽しみにしています。
・・・新たに「古墳ジオラマ」と「ペットボトル打楽器(マリンバ)」を追加しました。
・・・「防空壕」からの景色、いい感じです。ぜひ、見上げてください。