・・・「蔵めぐり」などで予想以上に時間を食ってしまいました。天満であと確認しておきたいのは、流さんと新宮さんです。
・・・急いで肥後橋へ。その理由は、
《UNKNOWN ASIA EXTRA ASIAN ART EXCHANGE 2019》
2019年11月25日(月)~12月27日(金)
https://unknownasia.net/news/detail.php?entrytime=20191111
今年も開催。UNKNOWN ASIA ART EXCHANGE OSAKA 2019出展作家の中からセレクトされたアーティストの作品がクリスマスの中之島を彩ります。グランプリを獲得したMirim Chuさんはじめ、韓国、タイ、香港を含めた系18アーティストがダイビル本館、中之島ダイビル、中之島フェスティバルタワー、中之島フェスティバルタワー・ウエストの4会場で作品を展示します。
【出展アーティスト】
ハブチユウスケ/日本、Petch wanmalikpan/タイ、前田彩華/日本、東 真里江/日本、木藤 富士夫/日本、巽 愛子/日本、Chiaki Akada/日本、Mirim Chu/韓国、石原次郎/日本、羽田典子/日本、東口霧葉/日本、三塚 隆/日本、Chi Kuen Victor Chu/香港、simo/日本、藤原正和/日本、Suet-sum Lai/香港
※中之島ダイビル10周年記念アートコラボレーション:岩城典子/日本、コムロヨウスケ/日本
《キヤノンギャラリー》
530-8260大阪市北区中之島3-2-4
中之島フェスティバルタワー・ウエスト1F/06-7739-2125
女性プロフォトグラファー 写真展:Sequence シークエンス~48の体温~
2019年12月5日(木)~11日(水)
https://cweb.canon.jp/gallery/archive/woman-sequence/index.html
ジャンルも世代も違う女性写真家たち48名、それぞれが感じる「カッコイイ」をテーマに撮影された作品です。女性の曲線美や特別な日常などの被写体と向き合う中で生まれた内なる体温を、一枚の写真に写しだしています。
《NEWS》2019.8.29三井不動産
中之島三井ビルディング、竣工以来初の大規模リニューアルを実施
530-0005大阪市北区中之島三丁目3番3号/設計:シーザー・ペリ
「つながる」をコンセプトに2019年9月2日(月)リニューアルオープン「ヒト×仕事×食事×AI」で新しいオフィスビルへ
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2019/0829_01/
これからのオフィスビルのあり方や新しい働き方の実現に貢献するために、中之島三井ビルディング(以下、中之島三井ビル)において2002年の竣工以来、初めてとなる大規模なリニューアルを行い、入居テナント向けのダイニング「CUIMOTTE(クイモッテ)」を中心とした新しい共用スペースを2019年9月2日(月)にオープンします。入居テナント・オフィスワーカー同士の「つながり」を促進し、様々なアイデアやイノベーションが生まれることを期待し、4階ダイニングを全面刷新し、1・2階の共用部分も働く環境を付加しました。オフィスビル内にこれだけの規模のコミュニティスペースやコワーキングスペースを設置するのは関西圏では初めての取り組みになります。 今回のリニューアルでは「つながる」をコンセプトに、魅力的な食事を提供する飲食機能の充実と、多様な働き方をサポートする場を一つの空間にハイブリッド(混ぜ合わせる)することで、豊かなワークスタイルの実現と新しいオフィスビルの姿をめざしました。リニューアルにあたっては、利用者の想いを取り入れた施設にすべく、また、「つながる」というコンセプトの具現化のため、入居テナント・オフィスワーカーと働く環境について複数回のワークショップを重ねました。そこで出された、オフィスビルに求める様々な声を反映しています。