展・展・展(39) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

・・・主題派「大作展」開催中、9/2(日)まで。 

 

於:堺市立文化館ギャラリー 

590-0014堺市堺区田出井町1-2-200ベルマージュ堺弐番館2F 

https://www.sakai-bunshin.com/facilities/bunka/event/

 

 

・・・1週間なんて、あっという間ですね。

 

 

・・・出品作の制作プロセスも公開しておきます。

 

 

・・・今回は、パネルを切り抜き、その切り抜いたパーツをベースのパネルとどう構成するかが制作のポイントでした。

 

 

・・・世界遺産関係では「羽曳野市」や「堺市」の紹介ばかりになりますので、帰り道「松原市」に立ち寄ることにしました。 

 

《松原図書館》松原市田井城1-2-23/072-334-8060 

http://www.city.matsubara.osaka.jp/index.cfm/10,0,27,html

松原市では公共施設等総合管理計画に基づき、6館ある比較的小規模な図書館を大規模な1館に集約する計画を進めています。 

http://www.city.matsubara.osaka.jp/index.cfm/14,69272,27,515,html

 

・・・新図書館、楽しみですね。

 

 

《松原市文化会館》松原市田井城1-3-11/072-336-5755 

https://mbj-zaidan.or.jp/matsubara/

※「松原公民館」を併設/072-336-2816 

http://www.city.matsubara.osaka.jp/index.cfm/10,21916,24,html

 

・・・松原市に寄り道した目的は、「まつばらテラス」です。 

 

《まつばらテラス「輝」》松原市田井城3-104-2/072-330-0326 

「健康・学び・交流づくり」として子どもから元希者までさまざまな世代の人が利用できるにぎわいのある施設として、★平成29年1月15日オープンしました。