■建物名:上村ニッセイビル/淀川区宮原3-3-31
作品名「時の木」作:新宮晋/所有又は管理者:上村工業、日本生命保険
・・・新宮さんの作品には「時の木Ⅱ」というのもあるので、紹介しておきます。
《参考》兵庫県公館
650-8567神戸市中央区下山手通4-4-1/企画県民部儀典室078-362-9379
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk02/ac01_000000026.html
・・・また行きたいなあ、いいところです。さて「新大阪」には、どうしても紹介しておかなければならない作品があります。
★1982年(昭和57)に完成した新大阪駅前の「タイムストーンズ400」は、今井祝雄氏による大阪城築城400年のモニュメントである。石垣建造には用いられず放置されていた「残念石」を型取りし、同型のものを連続的に積み重ねたユニークな作品である。
https://www.nomurakougei.co.jp/displaydesign/history/monument.htm
■建物名:淀川ビル5番館/北区豊崎3-2-1
作品名「舞」作:鹿田淳史/所有又は管理者:ショーレイ
②工事用仮設塀に描かれた絵画等表彰
■建物名:神戸(大阪)ビル解体工事/中央区道修町3-6-7
/所有又は管理者:神戸土地建物
・・・解体工事の「工事用仮設塀」は、当然撤去されますので見ることはできません。せめて、写真でも残っていたらと思いますが、撮影保存されている方の公開を切望いたします。