・・・先日、梅田ニコンサロンに行った時、「大阪芸大写真学科」の横で展示していたのが「日本写専」でした。どちらも選抜展だったので、校内展(学校)の方にも行ってみたいと思います。
・・・近鉄「矢田」から歩いていくのですが、途中「大阪芸大短大」があります。
《大阪芸術大学短期大学部》
[大阪学舎]546-0023大阪市東住吉区矢田2-14-19/06-6691-7341
http://osaka-geitan.jp/index.html
1945塚本英世により、浪速短期大学の母体となる平野英学塾創設
1946浪速外国語学校を創立
1951浪速外国語短期大学(英語科第1部)開学
1953英語科第2部を増設
1954浪速外国語短期大学を浪速短期大学に改称
1957大阪美術学校を設置
1959矢田に★「円形学舎」竣工。短大及び学院本部移転
1964浪速芸術大学(芸術学部美術学科・デザイン学科)開学
1966浪速芸術大学を大阪芸術大学に改称
1998矢田学舎を大阪学舎と改称
2000浪速短期大学を大阪芸術大学短期大学部に改称
・・・1950年代にブームとなった「円形校舎」、国内で100棟以上建設されたが、そのほとんどが解体され、大阪で現存するのは「梅花学園」と「大芸短大」だけではないでしょうか。
《参考》「梅花中学校・高等学校」
560-0011豊中市上野西1-5-30/06-6852-0001
・・・な、なんと工事中。ヒヤッとしましたが、「解体」ではなくどうやら「補強・改修」工事のようです。
《日本写真映像専門学校「卒業制作選抜展」》於:ニコンサロンbis大阪
530-0001大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト
オフィスタワー13階ニコンプラザ大阪内
2017年2月2日(木)~8日(水)
《日本写真映像専門学校》
546-0023大阪市東住吉区矢田1-5-9/06-4700-3820
http://www.shasen.ac.jp/index.html
1956年に日本写真専門学校として創立以来、60年間、写真業界・映像業界で活躍できる人材の育成を続けてきました。卒業生は10,000人を超え、各業界への深いコネクションを獲得しています。
★「卒業制作&学年末作品」校内展2017年2月18日(土)19(日)
・・・文化祭、学園祭というアットホームな雰囲気そして活気を感じます。
・・・すべての教室が展示場になっていますので、かなりの展示数です。
・・・作品数もさることながら、若い人たちの個性そしてエネルギーに圧倒されつつ、楽しく嬉しくなりました。訪問して本当に良かったです、ありがとう。