森喜久雄(1) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

・・・久しぶりの「絵師画人伝」です。急ぎでお知らせしたいことがあります。もとは「探偵アートスクープ」で採り上げた絵師ですが、昨年バリ島で亡くなられた森喜久雄さんについての情報です。まもなく一周忌ということで、その追悼展が開催されています。

 

 

★9/28(水)~10/10(月)一周忌追悼展

《タンネカフェ》

561-0802豊中市曽根東町3-2-6 曽根駅前ビルディング102号/06-6864-6687

http://www7b.biglobe.ne.jp/~tanne/

営業時間:9:00~22:00/ラストオーダー:21:45/定休日 火曜日

 

★10/7(金)~10/16(日)

《スペースMU》

543-0042大阪市天王寺区烏ヶ辻2-2-16/06-6771-1168

 

 

【奥様の「森智香」さんの関西コンサート】

 

★2016年10月11日(火)【BULAN4ツアー】

time open 18:00 start 19:30〜/21:00〜

place 大阪・Mister Kelly's

charge 前売¥4000 当日¥4500

member 宮野寛子(Piano) 、tomoca(Oboe)、服部恵(Percussion)、小泉ちづこ(バリ舞踊)

BULAN4初のツアー。音楽とバリ舞踊の絶妙な融合をお楽しみ下さい。

 

★2016年10月16日(日)

【森喜久雄追悼展クロージングライブ/ Bali Dream】

time LiveStart 15:00〜16:30 (終演後Closing Party)
*ギャラリーは12:00〜Openしています

place 大阪・桃谷ギャラリーSpace Mu
大阪市天王寺区鳥ヶ辻2-2-16 (JR環状線・桃谷下車徒歩5分)
TEL 06-6771-1168

charge 投げ銭制

member 太宰百合(Piano)、tomoca(Oboe)、渡辺亮(Percussion)

画家・森喜久雄一周忌追悼展の最終日。Baliで描かれた作品と共にBaliへの音旅へご一緒に。

 

 

★10月11日(火)昼頃

現在、新梅田シティ機械室「マシンズー」の見学会を計画中です。この日程は、智香さんの関西コンサートの合間をぬっての参加を前提に日程調整しています。

 

 

【森喜久雄】

1944 神戸生まれ

1965 留学のため渡米

1966 シュナード美術学校入学 スカラシップ獲得

1970 カルフォルニア芸術大学卒業 ファインアート科B.F.A.

 

 

1970年に帰国し、弟の森英二郎、写真家の夏谷英雄?とギャラリー「モリスフォーム」を創設。無名時代の井筒和幸など、さまざまな若者が出入りしていた。「ジャム&バター」というニューズレターも発行。その後、再度渡米し、1984年に帰国。1991年に、カフェ&ギャラリーをかねるスタジオ「ストローク」開設。絵画・壁画を中心に活動。

 

 

1986 ボッカート 壁画・天井画

1987 尼崎フェスティバル ライブペインティングwith赤松玉女(絵画)

1988 大淀DATS100メートルペインティング 工事塀

松村カメラ20メートルペインティング シャッター
1989 日吉マンション内壁、Flip Flip 壁画・タイル画

1990 ペンからじょーぎ駐車場壁画、★ビッグステップ周防町工事塀

六甲アイランド 風の劇場with 神戸の子ども達

1991 スタジオストローク開設

VIVA大淀(大淀公設市場)、★タンネ、アントニオコラボレーション(造園)

大金製作所研究棟外壁、パームツリー外壁・内壁

1992 小松製作所社員食堂、★関西電力「道頓堀変電所」

1993 ★新梅田シティ・機械室「マシンズー」、カサデカルビル内壁

ボギーズバー心斎橋外壁、チャレヨ仲加輪内壁

峰山SS(出光サービスステーション)外壁・内壁

YAH MAN、堺東アップル店舗、阪急オアシスエルムプラザ店(三田市)

1994  けやき通り駐輪所(高槻市)外壁、★ゆりかご保育園(寝屋川市)外壁

 

・・・その後、バリ島に居を移して制作・活動、2015年10月に亡くなりました。この一周忌追悼展を通して、多くの方々に森喜久雄さんのことを知っていただきたいと思います。ぜひ、ご観覧ください。智香さんのコンサートもよろしく。