《すみのえアート・ビート》
日時:9月11日(日)11:00-16:00
入場料:無料/主催:すみのえアート・ビート実行委員会
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/suminoe/0000370881.html
すみのえアート・ビート実行委員会(構成:大阪市住之江区役所、CCO(クリエイティブセンター大阪)、アート・プロジェクト集団「鞦韆舘」、NPO法人Co.to.hana、千島土地株式会社、NPO法人すみのえ育、さざんか加賀屋協議会、マーベリッキー・デザイン)では、平成28年9月11日(日曜日)に、近代化産業遺産である「名村造船所大阪工場跡地」を舞台に、アート・食・農のコラボが楽しめる「すみのえアート・ビート2016」を開催します。「ラバー・ダック」の展示をはじめ、近代化産業遺産見学とスペシャル映像作品の上映、地産地消をめざしてオリジナルメニューを提案する「すみしゅらん」や、豊かなまちの暮らしを体感するマルシェ「北加賀屋みんなのうえん祭」など、子どもから大人までお楽しみいただけるイベントが満載です。さらに、大型アート作品を展示する「Open Storage 2016」を同時開催。
http://www.city.osaka.lg.jp/suminoe/page/0000372270.html
今回は新たに★あひるちゃんスタンプラリーを実施します。ギャラリーや壁画などアート作品がたくさんあるまち「北加賀屋」を歩きながら、ミニあひるちゃんを探してスタンプを集めよう。
・・・まずは、「あひるちゃんスタンプラリー」に参加して、スペシャルグッズ(非売品)をゲットしたいと思います。
・・・「千島ビル」の裏に、一匹目のアヒルちゃんがいるはずです。
・・・続いて、2匹目をゲット。
《GALLERY BAR騒ぎに乗じて》
559-0011大阪市住之江区北加賀屋1-6-1カガ第一ビル1F/06-6616-7838
http://sawaginijoujite-osaka.jimdo.com/
個展や企画展、Liveなどを行うギャラリーBARです。
・・・さらに、3匹目もゲット。
《AP art MENT》
559-0011大阪市住之江区北加賀屋2-5-45/06-6443-1350大阪R不動産
http://apartment-kitakagaya.info/#head
造船の町として栄えた大阪市住之江区北加賀屋。産業構造の変化により、かつての活力は失われつつありましたが、2004年に造船所跡地をアートの実験場として再活用する試みが始まったことをきっかけに、さまざまなアーティストやクリエイターが集まる町へと変貌を遂げました。元は鉄工所の社宅として建てられたこの建物も社宅としての役目を終えたいま、アート、クリエイティブを切り口に新たに蘇ります。
・・・順調に4匹目もゲットして、急いで「ク・ビレ邸」へ。