夏ミュージアム(7) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

・・・「ハーベストの丘」は、孫のお気に入りミュージアム。だから、夏休みならではのプログラムに参加しました。


はべ1


◆【ハーベストの丘】◆

590-0125堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1072-296-9911

http://farm.or.jp/

体験型農業公園。春は菜の花・秋はコスモスと広大な花畑が広がり、羊やうさぎなどふれあい広場や、様々な体験が出来る教室あり。ソーセージやプリン・ヨーグルトなど、自家製品も豊富に揃う。また、ゴーカートや芝滑りなどの遊具もあり、元気いっぱい1日遊べる。


はべ2


【デイリーホースケア】

曳き馬や、馬の手入れ(水洗い・ブラッシング)など、乗馬体験とは一味違った体験が出来ますぜひご参加くださいね。

★プログラム★

10:30~11:30現地にて集合・曳き馬・馬の手入れ(水洗い・ブラッシング)

2015年7月22日(水)~8月26日(水)の毎週水曜日(8/12(水)は除く)


・・・こういう体験こそが、子どもを本気にさせ、成長の糧になるのだと思います。


はべ3


・・・お世話をさせていただいた馬は、なんと百歳を越える老馬でした。まもなく現役を引退し、別の場所で余生を過すとのことでした。乗馬させていただいたのは、若い馬です。その後、芝滑り、おもしろ自転車、観覧車を楽しんで、最後のしめくくりは、


はべ4


【陶芸体験】

「電動ロクロ」の回転を利用して土を成形。茶碗や湯飲みなど作って頂きます。器を2点作れます。


はべ5


・・・帰りにスパガーデンのプールで泳ぎ、お風呂そして晩御飯も済ませて、最後の夏休みを満喫しました。