郷土ミュージアム(1) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

・・私は「羽曳野市」の住人です。「世界遺産登録」云々の話を聞くたびに、地元にこれといったミュージアムがないことを残念に思っていました。財政面で「箱もの」が大きな負担になることも承知しています。そこで、これからどうするかを考えるため、他市町村の現状を見て周ることにしました。まだ少し行けてない「郷土ミュージアム」もありますが、報告・情報提供したいと思います。

【郷土ミュージアム】について

同一市町村内に、「府立や国立」「私立」のミュージアムを有している場合もありますが、「市町村立」を基本に紹介していきます。また、「遺跡・史跡」「重要文化財」等を保存するための施設や住居もありますが、一般的に「郷土資料館」または「民俗歴史資料館」として設置されているミュージアムをとりあげています。また、それらの要素を含めて複合的な「博物館」「○○センター」として開設されている場合もあります。

【註】

「箱もの」を設置しているか否かを、比較するための報告ではありません。行財政の状況は市町村によって大きく違いますし、だからこそ、今後どうしていくのかを考えることが重要です。過去の歴史や文化はどうでもいい、なんて考える市町村はありません。ただ、優先順位があったり、予算や経費がどうしようもなかったり、頭の痛いところです。

・・・まずは、目次として「大阪43市町村」の「郷土ミュージアム」(容量・文字数の関係で3分割で)を掲載します。「大阪府」が用いている「建政順」で1~43の通し番号とし、今後もこの番号で詳細を報告していきます。

◆1【大阪歴史博物館】◆

540-0008大阪市中央区大手前4-1-3206-6946-5728

http://www.mus-his.city.osaka.jp/

◆2【堺市博物館】◆

590-0802堺市堺区百舌鳥夕雲町2/072-245-6201

http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/hakubutsukan/

◆2-2「みはら歴史博物館(M・Cみはら)

587-0002堺市美原区黒山281072-362-2736

http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/mcmihara/

◆3【岸和田城(旧岸和田市立郷土資料館】◆

596-0073岸和田市岸城町9-1岸和田城内072-431-3251

http://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/70/

◆4【原田城跡・旧羽室家住宅】◆

561-0801豊中市曽根西町4-4-1506-6841-3725

http://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/bunkazai/shisetsu/haradajyouato_hamur.html

4-2郷土資料室

560-0082新千里東町3-1-1(郷土資料室、東丘小学校内)06-6871-9873

http://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/bunkazai/shisetsu/kyodo_shiryo.html

◆5【池田市立歴史民俗資料館】◆

583-0029池田市五月丘1-10-12072-751-3019

http://www.city.ikeda.osaka.jp/soshiki/kyoikuiinkai/rekishiminzokukan/shisetsu/1415930388439.html

◆6【吹田市博物館】◆

564-0001吹田市岸部北4-10-1/06-6338-5500

http://www.suita.ed.jp/hak/

◆7【池上曽根弥生学習館】◆

595-0004泉大津市千原町2-12-450725-20-1841

http://www.ioctv.zaq.ne.jp/ikegamisone/

◆8【高槻市立歴史民俗資料館】◆

高槻市城内町3-10城跡公園内072-673-6446

http://www.city.takatsuki.osaka.jp/rekishi_kanko/rekishi/rekishikan/shisetsu/1327318700775.html

8-2高槻市立しろあと歴史館

高槻市城内町1-7/072-673-3987

http://www.city.takatsuki.osaka.jp/rekishi_kanko/rekishi/rekishikan/shiroato/index.html

◆9【貝塚市郷土資料展示室】◆

597-0072貝塚市畠中1-12-1貝塚市民図書館2F/072-433-7205

http://www.city.kaizuka.lg.jp/bunkazai/shisetsu/situ.html

◆10【もりぐち歴史館旧中西家住宅】◆

570-0012守口市大久保町4-2-26/06-6903-3601

http://www.kyoiku-moriguchi.jp/rekishikan.html