・・・最近は、電車で行くことが多くなってきました。
・・・と言いますのは、街中にあるミュージアムを巡っているからです。「萬野美術館」に行けなかった・行かなかったのが、今さらですが残念でなりません。せめて、現在がんばっている街中ミュージアムをできるだけ訪問したいと思っています。
◆【山王美術館】◆
556-0017大阪市浪速区湊町1-2-3ホテルモントレ グラスミア大阪22F/06-6645-7111(内線2281)
・・・ホテルの中にある美術館ですから、なかなか素敵です。ホテルの品格を示すには、最高の「おもてなし」ですよね。
●開館5周年記念「珠玉の洋画コレクション展」2014年3月1日(土)~7月31日(木)
ホテルモントレグラスミア大阪内に併設された山王美術館の開館5周年を記念して、当館の近代洋画コレクションの中より、代表的な作品を一堂に紹介する「珠玉の洋画コレクション展」を開催いたします。近代の美術界は、西欧趣味への憧憬や伝統への邂逅のなか、あらたな美術の境地を開いた名匠が多く輩出され、多くの傑作が誕生した時代でした。葛藤や苦悩、試行錯誤しながらも、ひたむきな情熱もって生み出された作品は、創造のエネルギーにあふれ、今なお観る者を魅了してやみません。本展では、当館コレクションの中核をなす近代洋画の名作の数々とともに、わが国の芸術家にも大きな影響を与えたルノワールの作品を一堂に展覧いたします。珠玉のコレクションとともに、豊かな感性と美を愛する歓びにつつまれるひと時をお過ごしください。
・・・予想以上のコレクションでした。良い作品を収集されています。
・・・美術館はもちろんですが、ホテルの壁面や空間に様々な作品が展示されていたり、チャペルがあったり、建物そのものがミュージアムです。
・・・静かに落ち着いて鑑賞していただきたいということで、あまりおおっぴらな宣伝はされていないということですが、ぜひ難波に行かれる機会があれば覗いてみてください。おすすめです。