ミュージアム | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

・・・渋谷や池袋での展覧会は仕方がないとしても、


すて1


夏休みまだまだやるよ!大阪開催のご案内

心斎橋BIG STEP B1F特設会場2013年8月10日(土)~9月1日(日)


・・・なんで気がつかなかったのだろう。その頃、自分は何を一体やっていたのだろうと、くやしくてくやしくて、


すて2

池袋・東武百貨店で大好評いただいている、海洋堂フィギュアワールド、この後は大阪に行きますよ30年前のガレージキット、おまけフィギュア勢揃い、キャラクターヴィネット、造形作家の作品紹介、ミュージアムの精巧なお土産フィギュア、キャラクタージオラマ、カプセルQ一堂展示、などなど見どころしかありません夏休み後半はぜひBIG STEPで海洋堂のフィギュアをお楽しみください。


・・・知っていたら、間違いなく行ってる。絶対行ってる。きっと行ってる。


すて3


・・・年末の慌しい時期だけど、とにかく行かないと気がおさまらなくて、


すて4


・・・やってきました門真市・海洋堂本社。でも、なんだか様子がおかしい。年末年始の休みなのは当然だけど、屋上の恐竜がいない。さらに正面ドームの大魔神までカーテンがかけられている。まあ、仕方ない。でも、また来るからなと。


すて5


●2013年1月12日2月24日海洋堂フィギュア

模型業界のトップランナーとして、常に最先端を走る海洋堂のフィギュアが、北九州市漫画ミュージアムで一堂に会します。開店当初に作られた帆船模型や、初期のガレージキット、ボーメ氏の美少女フィギュア、松村しのぶ氏の精巧な動物フィギュアなど、1000点以上のフィギュアを観ることができます。食玩ができる過程が良くわかるブースや、フィギュアのキャラクターに焦点を当てた解説など、普段フィギュアに親しみがない人にも楽しめる内容になっています。また、毎週土日にはティラノサウルスの色塗りができるワークショップを開催します。思いつくままに自由にティラノサウルスに色を塗って、世界に一つだけの恐竜フィギュアを作ってみましょう1月26日には、海洋堂社長の宮脇修一氏が来館して、トークイベントも行われます「創るモノは夜空にきらめく星の数ほど無限にある」という、宮脇氏のものづくりにかける情熱と経営哲学、面白いエピソードなどを実際に聞くことが出来るチャンスです。


・・・北九州でも展覧会があった。ちくしょう。