ジジ・オラマ物語(7)
標識を作ったので、カーブミラーも作りたいと思いましたが、なかなか適当な素材が見つかりませんでした。
私は得意ではありませんが、造形活動として裁縫やミシンがけをすることがあります。そして「くるみボタン」の存在も知っていました。まさか、これが「カーブミラー」に変身するなんて・・・自分でも感心しています。
電柱づくりでも「ゼムクリップ」を針金として利用していますが、クリップの形状を生かした「イス」づくりを思いつきました。
テーブルは、ゴルフボール・マーカーを活用しています。
テトラ・ポッドは、ホットホンドの樹脂スティックを利用しました。この港風景は、まだジジ・オラマに合体させていません。なぜなら、さらに大きく広い場所が必要になるからです。とりあえず、港だけを作っています。