中之島散歩(1)
用事があって中之島に行くことがあったので・・・
久しぶりに・・・中之島散歩をしてみることにしました。
もちろん、川そして船なんですが・・・
レトロな建物に一番興味がひかれます。
■STORY OF LE PONT DE CIEL 「伝統と進化」
1973年5月「大阪大林ビル」完成を記念し、その大阪随一の眺望を生かした本格的フレンチレストランとして「ルポンドシエル」が誕生しました。店名の「LE PONT DE CIEL(ルポンドシエル)」とは、日本語に訳すと“天架ける橋”お客様のくつろぎと味覚を結ぶ文化の架け橋でありたいという思いを込め良い料理・良いサービスをモットーに今日に至りました。2007年11月、土佐堀通りの北側の歴史的建物へ舞台を移し、積み重ねてきた歴史に、更なる新たな感動を求めて歩み始めました。テーマの「テロワール」である、土地に根付いたレストランとしてまた独創性の味わいとその時代感覚に合った料理を創造しています。2010年5月、リヨン近郊シャスレーにある2つ星レストラン「ギィ・ラソゼ」と提携同じコンセプトを持つギィ・ラソゼとのコラボレーションで生まれる新たな感動をお届けして参ります。