くりっ(3) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

建築(2)


すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-くもいのま

司馬さんの常宿・岐阜県南飛騨下呂温泉「湯之島館」には、「春慶荘」以外にも素敵なお部屋があって、「雲井の間」の床柱に蝉の彫刻が施されていたり・・・


すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-さんらくそう


「山楽荘」には素敵な茶室・・・


すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-ななえやえ


「七重八重の間」にはゆったりとした空間がある。


すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-たつみ



■岡山県倉敷市本町「旅館くらしき」巽の間

棟方志功や司馬遼太郎が愛したお部屋としても知られる「巽の間」。


すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-たつみ2


約260年前の米蔵を改装した2階にある部屋で、屋根裏部屋のような雰囲気を持つ和室と、フローリングのベッドルームを備えている。


すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-ひらの

私の住む羽曳野について、いろいろ紹介してきたが・・・生まれ育った大阪市「平野」にも、紹介すべきことがいっぱいあったのである。