ぽかっ(46) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

勝手にSFC(サクラ・ファン・クラブ)3


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-もりした1

■森下仁丹株式会社

創業者の森下博により、1893年(明治26年)2月11日に薬種商「森下南陽堂」として大阪市東区(現・中央区)に創業したのが始まり。現在はかつての主力商品である銀粒仁丹のコーティングの技法を発展させ開発した最先端の「シームレスカプセル」(継ぎ目のないカプセル)を用いた食品会社からの受託製造と、ビフィズス菌を使用した食品・化粧品、植物エキスを主成分とするダイエット食品・健康食品(栄養補助食品)の製造・販売をメインとしている。銀粒仁丹の原料でもある生薬成分の研究にも力を入れており、それを生かした食品会社への原料の供給等も行い、最近では日本コカ・コーラにローズヒップ・エキスの供給をおこなう他、子会社を通じて、デンマーク産ホットドッグ「ホールドバケット」の販売事業もおこなっている。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-もりした2

この昔ながらのレトロなマーク、大切にしたいものです。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-もりした3

森下ビルの横に小さいけれど素敵な公園?がありました。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-もりした4

さあ、サクラクレパスへ・・・仁丹看板とサクラ本社ビルのツーショット。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-もりした5

JR環状線から見える巨大なサクラクレパス看板、その後ろがサクラビルですが、そのビルには入ったことがありません。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-もりした6

このサクラマークも昔ながらです。