ぬくっ(61) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ケロガード


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-けろが1


SAV入口にある単管バリケードは「ケロガード」と呼ばれているものです。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-けろが2


北海道の工事で使用されていたキャラクター単管バリケードが評判になり、全国に広がったそうです。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-けろが3


「ケロガード」が広がると・・・このような類似品も登場するようになりました。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-けろが4


類似品とも呼べない代物まであります。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-けろが5


いろいろな動物が用いられていますが、この象が最高だと思います。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-けろが6


落札できなくて悔しがっていた蛙ウォッチですが・・・実は出品者の都合で取り消されていたのです。そして、再出品されたのを発見し、とうとうゲットしたのです。こういうことも・・・あるんですねえ。